マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

一週間の朝食メニュー 9月

2014-09-17 | 1週間の朝食
最近、寝る時によく身体がビクッてなります・・
多いときは連続して4、5回起こるので、隣で寝ている旦那まで起こしちゃってる・・
気になって調べたら、寝る時にビクッとなる現象を「入眠時ぴくつき」とか「睡眠時ひきつけ」と呼ぶらしく
医学的には「ジャーキング」と呼ばれているらしいです。

身体が疲れていたり、激しい運動をすると起こりやすくなるみたいで
めっちゃ思い当たる節がある!!絶対にバレーボール(やり過ぎ)だな。。。

この間は寝る時に何度も金縛りにかかるって書いたんですが
それも疲労が関係してるみたいだし、適度な運動は健康にいいんですがやり過ぎは良くないですね。

今日は安眠できるといいなぁ。。。


はいでは本日のお料理です。
久しぶりに一週間朝食を紹介します~。
先月は旅行に出かけたりで更新できず、2ヶ月ぶりのコーナーです。


日曜日
・折り込みチーズパン&チョコチップパン
・ポテトウィンナー炒め
・イチゴ、グレープ
パン生地は同じなんだけど、一つはアメリカンチーズを折り込み、もう一つはチョコチップをロールしました。
ウィンナーとじゃがいもはオリーブオイルで蒸し炒めにして、食べるときはサワークリームをかけて頂きます。
休日なのでちょっと遅めに、ゆっくりと頂きました。


月曜日
・カスタードスティックパン
・野菜スティック&ランチドレッシング
カスタードクリームを生地に折り込んでツイストしたパンです。甘くて美味しいの!!
ランチドレッシングを作ったので、野菜スティックのディップにして頂きました。


火曜日
・焼きそばパン
・バナナ、オレンジ
子供達に「焼きそばパン食べたい!」とずっと言われてて
この間、日本食スーパーで焼きそばをGETしたので早速作ってみました。
でも朝からヘビーだったみたいで「お弁当にして欲しかった。」と言われたわ・・。


水曜日
・おにぎり
・トマトとカリフラワーのバジルサラダ
・卵焼き
・味噌汁
・グレープ
朝なので食べやすくおにぎり。卵焼きをちゃちゃっと作って、お味噌汁は前日にたっぷり作っておいた残りです。
サラダはプチトマトとカリフラワーに塩、こしょう、オリーブオイル、ホワイトビネガー、バジルで和えました。


木曜日
・ブルーベリーバナナヨーグルトジュース
・リッツ
これは私の朝食なんですが、バナナと冷凍ブルーベリー、ヨーグルト、牛乳、ハチミツをミキサーで混ぜたものです。
洗濯したり、化粧したりで時間に追われ、気がつけば出かける時間に・・
なんにも食べないとお腹が空くので手軽にジュースとリッツの朝食です。
冷凍ブルーベリーが氷のかわりになって冷たくて美味しい!このジュース一杯で結構お腹が膨れます。


金曜日
・ターキーハムとバジルチーズのパニーニ
・ヨーグルト
・グレープ 
久々にパニーニが食べたくなって、ハード系のパンにマヨネーズを薄く塗り、ターキーハム、アメリカンチーズ、ベランダで摘んだバジルの葉を挟んでパニーニにしました。
チーズが溶けてすごく美味しい!


土曜日
・パンケーキ
・フルーツサラダ
市販のホットケーキミックスで作ってみたんですが、味はまぁまぁ。
私はバターを少しだけ塗って、メープルシロップをかけないで食べますが
子供と主人はメープルシロップとホイップクリームをベタベタに塗って食べます。


下のバナーをそれぞれワンクリックして頂くとランキングに反映されます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする