マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

たらこのカルボナーラ

2016-12-04 | パスタ、麺類
今年も花粉の季節がきたようです・・

3日前から目が痒くて、くしゃみと鼻水が止まらない、、

昨日はブログを更新しようと思っていたのに

頭がボーーーーーとして、目が霞んできたので早々に寝てしまいました。

花粉症のせいで集中できなくて、色々辛いです・・・

早く終わって欲しいな、、




はいでは本日のお料理です。
私と子供達の3人だけだったので、手軽にパスタ!
使いかけの生クリームがあるので、タラコと合わせてカルボナーラにしました。
だいたい大人2人分くらいのレシピでした。

たらこのカルボナーラ
【材料】2人分
スパゲッティー・・・200g
冷凍イカの輪切り・・・100g(解凍しておく)
★たらこ・・・40g
★生クリーム・・・150lml
★卵・・・1個
★白だし・・・小さじ2
★マヨネーズ・・・小さじ2
★塩・・・適量
刻みネギ、海苔・・・適量
【作り方】
1.フライパンに★印を合わせて混ぜ合わせておく。(綺麗に混ざってなくてもだいたいでOK!この時点では火にかけない。)
2.お湯を沸かし、塩を加えてスパゲッティーを表示時間より1分短く茹でる。
3.パスタが茹で上がる1分前にイカを加えて一緒に茹でる。茹で上がったらパスタとイカをフライパンに加える。
4.フライパンを火にかけて絶えずかき混ぜる。最初はソースがシャバシャバしていますが、だんだんとろみがついてくるのでソースがいい感じに絡まれば火を止める。(火を通しすぎると卵がボロボロしてくるのでその前に火を止める。)
5.お皿に盛り付け、刻みネギ、海苔を散らす。


めちゃめちゃ美味しい!!

たらこは勿体ないので、一腹ずつ解凍して使っているので、かなり少なめだったのですが

それでもたらこの風味とプチプチ感ですごく美味しかったです!!

刻みネギではなく、大葉があれば大葉でどうぞ。

たらこの代わりに明太子でもいいですね〜。

隠し味の白だしとマヨネーズで和風テイストに仕上がっています。

子供達も大絶賛でした!!




献立はこんな感じです。
・たらこのカルボナーラ
・自家製ロールパン
・ポタージュスープ
・チーズとアルグラサラダ


いつも応援頂きありがとうございます。
励みになりますので、お帰りの際は応援のポチッを宜しくお願いいたします。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする