マイティの Awesome Cooking

アメリカのテキサスから日々のレシピを配信しています♪どうぞ気軽にお立ち寄り下さい。

ほくほく大学芋

2017-11-26 | お菓子、デザート


大きなさつまいもを買ってきました。

1本で500gもある大物です!

大学芋にしようか?栗金団にしようか?スイートポテトにしようか?

子供達に聞いたら「大学芋〜💕」ということで大学芋になりました。



ところで大学芋って「おかず?」それとも「おやつ?」

どっちなんでしょうね???

私が小学生の頃は給食の献立に「大学芋」がでました。

なので「おかず」かなぁ〜と思いますが

もしかするとデザート枠として出たのかもしれないし、、

そうするとやっぱり「おやつ」なのかなぁ。。。

うーーーーーーーん。

ま、どっちでもいいか。




ほくほく大学芋
【材料】4人分
さつまいも・・・500g
★ブラウンシュガー(砂糖でも可)・・・大さじ5
★みりん・・・大さじ2
★醤油・・・大さじ2
黒ごま・・・適量
揚げ油・・・適量
【作り方】
1. さつまいもはところどころ皮をむき乱切りにし、サッと水にさらしザルにあげる。しっかりと水気をきり、キッチンペーパーに広げ2時間くらいしっかりと水分を飛ばす。
2. 1を170℃に温めた油に入れ、きつね色になるまで揚げる。竹串がスーッと通るまで揚がったら、キッチンペーパーの上に取り出し油を切る。

3. フライパンに★印を合わせ中火にかけ、煮立ってあめ状になったら火を止め2を加えて絡め合わせる。

4. 黒ゴマを散らして手早く絡めあわせたら完成です。


あったかいまま食べても美味しいですし、冷めてもまた美味しい!






遊びに来ていただきありがとうございます。
皆様の応援とても励みになっております。

にほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村


最後までお付き合い下さってありがとうございます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする