懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

シティマラソン福岡2010

2010-10-31 | レースレポート

今日は、シティマラソン福岡。
レース前にバイク30KMトレ。
AV30.1KM
ハーフマラソンは、
天気・足の肉刺気になりつつ、スタート。

スタートから3KMまでは、
マイペースで走れず。
キロ5分近く。
そのあとは、キロ4分15秒ペース維持。
5キロ地点で、肉刺つぶれ、ちょっとモチベーション低下。
どうにか、ラン仲間の応援でペースアップ。

途中の折り返し地点では、
ラン仲間とハイタッチ。
シティは、やはり福岡のランナーのお祭り!
14キロ地点では、幸運なことに
日本のトライアスロンロングのトップ選手の
西内選手と2キロ近く並走。
すばらしいフォームを生で見れて感激!
ここのペースアップで後半は、
苦しい展開に。
ラスト2キロは、とにかくきつかった。
かすらんのRyuさんの背中が見えて、
ちょっとだけペースアップ。
Ryuさん、ありがとうございました。

ラストでは、
ワイナイナ選手を追い越し、
ハイタッチ!
リザルトは、1時間32分
トレ不足のわりには、上出来!
レース後、かすらんの打ち上げ参加予定も、
天神湯の華、ランナーで溢れ入場できず。
しかたなく、港の天空の湯でさびしく足湯。

壊れかけの足に、
よくがんばった!
とねぎらい、
この後、コナミでスイムトレ。

プル1000M 
やはり、ハーフマラソンの疲労が残っているのか、
肩が回らず。
即、撤退。
一応、今日は3種目でき、大満足!
スイムトレの後、ジヨウジさんと
我が家で打ち上げ。
地酒3本あけて、フラフラ!

シテイマラソン参加された皆さん、
スタッフの皆さんお疲れ様でした。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング         22KM
BIKE                   50KM 
SWIM                  1KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

明日は、シティマラソン福岡

2010-10-30 | レースレポート

いよいよ明日は、シテイマラソン福岡。
本来だと、ペスト更新といきたいところですが、
故障ばっかりで、
月間走行距離100KM以下では、
結果は一目瞭然。
完走が精一杯といったところ。

今朝は、
愛宕浜~百道浜まで往復JOG5KM。
キロ8分。スピードまったくでません。
2日連続の展示会の立ち仕事で
できた肉刺は、最悪の状態で
仕事のストレス同様、破裂寸前(涙)
体、とにかく、重い。

それでも、
まったく走れない状態ではないので、
キロ5分くらいで完走めざします!

百道浜の海は、
秋の海!
ちょっとさびしいですね!

 ※第16回日本トライアスロン選手権テレビ放送のお知らせ

明日、NHK BS-1 で第16回日本トライアスロン選手権の
テレビ放送があります。
放送日時 2010年10月31日(日) 15:00~16:50
総合解説:山本光宏(日本トライアスロン連合 公式コメンテーター)

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング          5KM
BIKE                   0KM 
SWIM                  1KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

なっちゃんが亡くなった!

2010-10-30 | 日々の雑感
パック・イン・ミュージック 最終回 エンディング
yattokamedanamo さん投稿。

野沢那智さんが亡くなったとのニュース。
めちゃ、ショック!
自分たちの世代にとって、
金曜パックは、
深夜放送そのもの。
笑わされ、
泣かされたなつかしい日々。
シバの女王を聞くたび、
金曜パックのこと、なっちゃんのこと
思い出すのでしょう!
(合掌)


「じゃのめや」のしゃぶしゃぶ

2010-10-29 | 食べ物雑感

本日は、横浜の名店を紹介。
明治26年創業の伊勢佐木町のじゃのめや
すきやき・しゃぶしゃぶは絶品。
いつもは、すき焼きですが、
先日はしゃぶしゃぶ。

付け出し

刺身

かつおとミョウガの和え物。

先日のしゃぶしゃぶの肉は、
栃木産牛のA5
このお店のお肉食べると、
他のお肉が食べれなくなる。

〆は、雑炊ORきしめんで

横浜見物のついでに
どうぞ!

じゃのめや
横浜市 中区
伊勢佐木町5-126
TEL:045-251-0832

藤井フミヤ 今、君に言っておこう

2010-10-28 | お勧めMUSIC
藤井フミヤ 今、君に言っておこう ssyushesi111 さん投稿

今一番のお気に入り。
「美丘」読んだ後だけに、
なおさら感情移入してしまう曲!

先日は、JALの機内で聞いたのだが、
機上で聞くと、
より彼の曲の世界にどっぷりはまってしまう!

大事なもの、変わらないもの、
あらためて考える!

本日のトレーニングは、
コナミでナイトスイム。
プル700M
本日、明日と展示会で、
一日中立ちっぱなし。
疲労困憊で、撃沈。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング          0KM
BIKE                   0KM 
SWIM                0.7KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

ナイトスイム&ラン

2010-10-27 | 本日のトレーニング

(写真は、横浜税関)
本日のトレーニングは、
愛宕浜~室見川河畔公園往復10KMナイトJOG
キロ6分
ランは、トレ不足。
スピードは、でないし体も重い。
シティは、キロ5分がせいいっぱいかなぁ?

そのあと、コナミでスイムトレ。
UP200M
プル100M×5 1分30秒
プル50×10    40秒
DOWN 200M

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング          10KM
BIKE                   0KM 
SWIM                1.4KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

横浜常照寺のガメラ

2010-10-26 | 日々の雑感

先週末、法事で訪れた、
横浜 京急線南太田駅近くの常照寺。

都会の真中なのに、静寂漂う。

そんな、境内の一角にガメラならぬ
甲羅に毛をはやしたグロテスクな亀が!

いや、ユーモラスな亀?
学術名は、中国産の緑毛亀。

この亀、唐津のおくんちの山車の
亀の原形とも?

本日のトレーニングは、
コナミでスイムトレ。

UP200M
ピラミッド  サークル50秒
プル50×4
プル100×2
プル200×1
プル100×2
プル50×4

DOWN200M

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング          0KM
BIKE                   0KM 
SWIM                1.4KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

開国の地ぐるっとラン

2010-10-25 | 本日のトレーニング

今日は、
先日走った三浦海岸のランコースを紹介。
お正月と夏休みの定番コースです。
久里浜からペリー公園へ
開国の歴史を走りながら学べます。

ペリー記念館

久里浜港 
東電の鉄塔は、久里浜のシンボル

野比海岸
時々、ランナーとすれ違う程度。
ローディのほうが多い。
一番のビューポイント。
浜から吹き上げる風が心地いい。

国立久里浜病院前 
アルコール依存症の研究で有名

開国橋

久里浜のつり船
かわはぎ・あじ・キスは、よく釣れる。

燈明崎

燈明堂
灯台の先祖というべき施設で、
慶安元年(1684)に建てられ、
明治の初めごろまでの約220年間にわたり灯火をともし続けた。

東京湾 
先日は、海上に鳥が乱舞!

浦賀の渡し
穏やかな瀬戸
のんびり時間が流れている。
浦賀湾を横切る渡し船の航路の愛称で、
全国でも珍しい水上の「市道」です。
近辺には、ドックが多い。

叶神社
初詣の叶神社の雰囲気がお気に入り。
建物の彫刻は、見ごたえ有り。

ここには、二つの「縁結び坂」をはじめ、
叶うといわれる言い伝えがたくさんあります。
特に西叶神社の「勾玉」を、
東叶神社の「袋」におさめる「縁結びお守り」は、人気!

本日のトレーニングは、
久しぶりにコナミでスイム。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング          0KM
BIKE                   0KM 
SWIM                0.75KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●

横浜散策

2010-10-24 | 本日のトレーニング

昨日、今日と早朝三浦海岸JOG。
昨日は、横浜散策。
横浜散策の模様は、
明日以降、レポート。
今日は、取り急ぎみだしだけ。

本日のトレーニングは、
早朝、三浦海岸JOG15KM
久里浜~浦賀~野比海岸往復
キロ4分30秒

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング          15KM
BIKE                   0KM 
SWIM                  0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●