懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

GW初日

2021-04-29 | 本日のトレーニング

GW初日は、朝から雨で
夕方前雨上がりラン。

コースは、
愛宕浜~福浜往復8KM

室見川では
密避け潮干狩り客多数!

ランニングするには
いい季節に。

昨日は、
東京マラソン
落選通知。

次に走れるのは
いつになることか?

ワーケーション

2021-04-23 | 本日のトレーニング

古民家を
利用したワーケーションの検証で
丸山高原へ。

今、高原は
山菜採りには
絶好の季節。
検証の合間にワラビ採り。

夕方には
遠くに有明海も
見える草原で
夕日見物。

昨日、本日
早朝ラン8KM。

降霜

2021-04-20 | 本日のトレーニング

今朝は、降霜あり。

ひさしぶりに
厳寒の中ラン8KM

昨夜は、
地域の方々に誘われ
ビーチバレーボール。

30年近く
続いているレクリエーションも
高齢化進行中。

何事も
後継者問題に
ぶち当たる!

焼き米

2021-04-15 | 食べ物雑感

昨日は、
地域の特産品「焼き米」つくり見学。

夏に
体験型イベント企画。

地域に残る
絶滅してしまいそうな食。
信念ある生産者を
いかにサポートするか。
課題は、多い。

本日は、
早朝ラン8KM。
昨日は、7KMラン。

スズラン

2021-04-13 | 本日のトレーニング

プチ移住先の庭に
スズランが咲き始めました!

阿蘇カルデラスーパーマラソン参加の時には
毎回、阿蘇の波野の自生のスズラン見物しただけに

早く新型コロナ去ってもらって
来年は、
のんびり自生のスズラン
見物したい!

本日は、
夕方ラン8KM。




25KM走

2021-04-11 | 本日のトレーニング

今日は、
天気よく
ひさしぶりにロング走

コースは、
愛宕浜~今津往復25KM
途中、小戸公園でマルシェ見物

今津折り返して
ヒッポーパンで
エネルギー補給。

二宮神社の藤は、
これから見頃に。

丸山高原

2021-04-08 | 日々の雑感

標高800Mの丸山高原

春本番で
いろいろな草花が
楽しめる季節に。

タラの芽や
ワラビ、ゼンマイなども
至るところに。

今年は、
すこしばかり
季節が
いつもより
やはり
早いテンポ。

昨日、
本日、ノートレ。




藤の花

2021-04-05 | 本日のトレーニング

今年は、
もう藤の花が開花。

あっという間に
桜は散り

トレするには
いい季節に。

ターゲットのレースはないが
そろそろトラ復帰したいところ。

昨日は、5KM
本日は、7KMラン。