懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

走り納め

2016-12-31 | 本日のトレーニング

走り納めは、
糸島30KM走。
久しぶりに彦山越え。
途中、Mじいさまに遭遇。
走り始め、
田んぼには、氷。

彦山からは、
壱岐の島々。

今年は、
糸島、
よく走った!

昨日は、20KMラン。
一昨日は、10KMラン。









糸島ペース走

2016-12-25 | 本日のトレーニング

夜明け前、
愛宕浜~福浜往復8KMラン
4分40秒ペースのあと、
糸島で25KMペース走
キロ5分
ラストは、
さすがに
ヘロヘロ。

どうにか
中学生の24KM走に
ついていって
走りきる。

久しぶりの
汗だくラン!










クロ

2016-12-18 | 日々の雑感

糸島の鉄人Mじい様より
クロいただきました。

この時季のクロは、やはり美味しい!
鍋に刺身に・・・。

久しぶりに糸島でラントレ。
21KMのんびり。

すっかり
お正月モードだけど、
小春日和の陽気!











青島太平洋マラソンレース翌日

2016-12-13 | レースレポート

青島太平洋マラソンレース翌日は、
堀切峠・石波海岸・幸島・都井岬へ。

日南海岸沿いは、
どこも絶景ばかり!

都井岬では、
のんびりと野生馬が
芝を食む姿見物。

白亜の灯台から
眼下に広がる太平洋眺め
しばし、
非日常の世界へ。

この3日間の非日常の〆は、
最近お気に入りの
チキン南蛮カレー!

名残惜しくも
夜遅くには
帰還で
また、
日常へ。











青島太平洋マラソン完走!

2016-12-12 | レースレポート

青島太平洋マラソン完走しました。
記録は、
3時間46分。
家内は、
初フル参戦で
5時間5分。

今回は。
B組最後方からスタート。

スタートから、
5キロまでは
混雑。

スタート直後
転倒に巻き込まれたものの
どうにか難切り抜ける。


しかし、
スタート直後から
呼吸苦しく
一度も
レース中
キロ5分切れず。

スタートの
位置のまま、
ゴールまで。

レースコンディションは、
気温17度!
往復共に向風(泣)

青島海岸は、
例年通り
風強かったものの
ビッグウェーブみれて
良かった!

街中心部の
応援は、
例年通り感動!

そして
例年通りの
高校生ボランティアの
サポーター・応援!
素晴らしい!


レースのご褒美は、
ホテル近くで
地元料理堪能!