懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

瀬の本高原マラソンレース振り返り

2014-08-27 | レースレポート

瀬の本高原マラソンの参加料は
4000円

参加賞は、
バック・ランドリーバック・高菜漬け・温泉入浴券・幕の内弁当
全員にラッキー賞で、私は地元野菜
いまどき、
こんな大盤振る舞いな大会も珍しい。

行き帰り
アップダウン
それぞれ300Mの
どMなコースも
天候よければ、
阿蘇・久住連山の絶景がおがめるはず。

8年前の記録に比べれば、
7分ほど短縮

エントリー人数が倍近くになりながらも、
50人近く早くフィニッシュしているので、
ちょっとは少し前回当時よりは
ラン早くなっているのかも?

本日のトレーニングは、
リハビリラン6KM






日本一のマラソン練習コース

2014-08-26 | 本日のトレーニング

瀬の本高原レースのあと、
南久住の日本一のマラソン練習コースへ。

こちらでも、
高山植物の花々眺めながらのんびり。


















このコース、
程よいアップダウン有
おまけに
芝生のコース。

ラントレするには、
最高の練習コース。

本日のトレーニングは、
休息日。

瀬の本高原マラソン完走!

2014-08-24 | レースレポート

本日は、
瀬の本高原マラソン参加
10マイル完走!

生憎の
どしゃ降りで

おまけに
行きは、
下り
帰りは
登りの
超どMなコース

800人中
100位位

どうにか、
キロ4分台

行きの
下り
キロ4分10秒ペースで
苦手の
登りは、
足売り切れ(>_<)
まあ、
近日の
トレーニング不足
露呈!

レース・レース後の
レポートは、
後日。

芥屋 立石のウニ丼

2014-08-23 | 食べ物雑感

芥屋 立石のウニ丼
なかなか、
うに一枚丸ごと
いただける
ウニ丼は、
珍しい!

新鮮な
ウニ丼も
さることながら、
味噌汁が
なかなか!

本日の
トレーニングは、
ラン10KM

ひさしぶりのトレーニング
体が重い!

フェスタまで、
そろそろ
トレーニング
始めないと。

逝く夏を惜しむ!

2014-08-23 | 本日のトレーニング

今朝は、
早朝から豪雨。
お昼前には、
雨も止み、
ひさしぶりに見る青空!

本日は、
糸島で仕事。
仕事終わって
糸島海岸へ。
今年の夏は、
ほとんど悪天候で
OWSもできず、
バイクもランも。

ちょっとだけ、
糸島の夏景色楽しむ!

今週は、
仕事忙しく
ほとんどトレできず。

週末は、
瀬の本高原マラソン

ひさしぶりの
景色みながら、
のんびりラン予定。

25KM走

2014-08-17 | 本日のトレーニング


本日は、
ひさしぶりに
ロング走予定も

途中から、
暑さに負けて、
25KMで断念!

ちょっとだけ、
今年最後の
OWSも。

トレーニングの
ご褒美は、
芥屋の立石で
海鮮丼を。

能古島の
雑魚に
負けず劣らずの
海鮮丼!


モチベーション下降中!

2014-08-16 | 本日のトレーニング

連日、
鬱陶しい天気で、
トレーニングも
モチベーション上がらず、
ダラダラトレーニング。

ランだけしか
やってないのに
疲労気味。

キロ6分が
きつい(>_<)

気分変えたくとも、
バイクも
OWSも
連日の
この天候では。

転地トレも
できず。

本日の
トレーニングは、
ラン15KM

この夏は。

2014-08-14 | 本日のトレーニング

写真は、
一昨日の愛宕浜。

夏らしい
青空を
見たのは
いついらいか?

今年の
夏は
もう、
終わったのか?

なんとも、
消化不良の
夏と
なりそうだ。

お盆休みなく、
ひたすら
仕事!

ランは、
ぼちぼち
毎日
10キロ程度。

昨日は、
ほぼ1カ月ぶりに
スイムトレーニング。
相当、
落ちている(>_<)