懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

阿蘇カルデラ赤信号?

2013-05-30 | 本日のトレーニング

明後日は、
阿蘇カルデラスーパーマラソン参戦予定ですが、
先週末より
右足アキレス腱痛で
参戦微妙!

今週は、
NOランで
回復待つも
現状では
厳しい状況!
とにかく、
スタート前ギリギリで判断。

昨年といい
今年も、
こんなことになるとは。
この数ヶ月は、
月間100キロも走っていないのに。

※今週末日曜日 10時から
愛宕浜でジョウジさん主催
アクアスロン練習会やるそうです。
ももちアクアスロンレース調整にどうぞ!
どなたでも、参加OKです。






Wood MAN

2013-05-27 | 本日のトレーニング

宮島パワー国際トライアスロンの
選手のしおりが
届きました!

いよいよ、
本格的
臨戦モード!

その前に、
今週末は
阿蘇カルデラスーパーマラソン
こちらは、
ウルトラなので、
無理せず、
楽しんで走ります!

本日のトレは、
休息モードで
筋トレと
軽スイム500M
本日より
キックうちはじめ!

軽い右足アキレス痛
ちょっとばかり気になる!

愛宕山ぐるぐる!

2013-05-26 | 本日のトレーニング

今朝も、
PM2.5高濃度で、
視界悪い中、
早朝よりトレ!

まずは、
バイクトレ

愛宕山登って下りての繰り返し20キロ

ランも
愛宕山登って下りての繰り返し7キロ

疲労ピークで
トレ終わる頃には
ヘトヘト!

今朝の愛宕神社では、
宮司さんの
朝のお務めに遭遇!

厳粛な
ちょっとばかりの
非日常の瞬間

朝のご褒美!

ラントレのあと、
コナミでスイムトレ
1500プルTT 25分



3山越え

2013-05-25 | 本日のトレーニング

本日は、
早起きして
日の出前より
早朝バイクトレ。

走行距離 愛宕浜~福の浦往復80キロ

彦山、火山、立石山の3山越えて
いいヒルクライムのトレに!

ひさしぶりの
糸島周回バイク

いまが、
バイクトレには
一番いい季節!
風が心地よい!

バイクトレのあと、
ラントレ
愛宕浜海浜公園10キロ
ビーチラン2キロ


ウェイトダウン進行中

2013-05-22 | 本日のトレーニング

本日は、
粕屋でクライアントと打ち合わせ。

打ち合わせのあと、
お昼休みに
今が見頃の駕与丁公園のバラ園へ。

色とりどりのバラの花の色、香り!

公園の池を
渡ってくる風
心地よかった!

今朝も、
早起きして

早朝デュアスロン
バイクは、
マリナタウン周回20キロ
ランは、愛宕浜海浜公園10キロ

やはり、
バイクあとのラン
走り始めは、
無残な走り。
5キロ過ぎて、
どうにか、
走れるって感じ!

夕方、
エアロバイク20キロ
愛宕浜海浜公園jog 7キロ

只今、
ウェイト6キロダウン!
体脂肪率も12パーセント

あと4キロ程おとしたいところだが、
なかなか、
今後は、
落ちそうにない!

理論上は、
フルで20分近く早くなるはずだが、
そんなに甘くはないだろう?

早朝デュアスロントレ

2013-05-21 | 本日のトレーニング

本日は、
出勤前に
早朝より
PM2.5
高濃度のなか、
ジョウジさんと
デュアスロントレ。

バイクは、
マリナタウン周回30キロ

ランは、愛宕浜海浜公園5キロ

ひとりでは、
なかなかモチベーション上がらないものの
天草レース前のジョウジさんの
モチベーションの高さに引っ張られ
珍しく早朝から負荷かけたトレに。
バイクは、
セカンドバイクながら
Max42まで。
TTでなくとも、
そこそこ。

ランは、
やはりバイクあとは、
すぐにスピードあがらず、
キロ5分までが
精一杯。

課題は、
バイクあとの走り出し。

阿蘇カルデラは、
宮島に向けて、
スタート前に
バイク乗って
走ることにするか?




幸運とは、

2013-05-20 | 本日のトレーニング

悩めるチームメイトのおかげで、
最近、
あらためて思い出し、
深く、
自分自身の心に
再度、
深く刻んだことば。

オプラ・ウィンフリー「幸運とは、準備が機会に出会うこと」

トライアスロンでも、
そしてビジネスでも、

本日のトレーニングは、
ストレッチ&軽スイム1000M

あすから、
朝トレしてみるかなあ。





 

給水は?

2013-05-18 | 本日のトレーニング



宮島に向けて、
TTバイクの
給水システム
テストしてみた。

はっきり言って、
ボトルの方が、
自分には
合っているような(泣)
慣れれば、
どうにか、なるかなあ?

本日の
トレーニングは、
愛宕浜~福浜往復8キロslow jog

バイク マリナタウン周回20キロ
コナミで、スイム300m
混んでて泳げず、即撤退!

※明日の芥屋トライアスロン練習会は、 
降水確率高く、中止します!
各自、自主トレで!




百道浜OWS練習会

2013-05-12 | 本日のトレーニング

(写真は、けろあきさんブログより拝借)
今日は、
今年初めての
OWS練習会。

泳ぎ始めは
水温低くかんじたものの
泳いでいるうちに
というよりは、
暴れているうちに
程よく
心地よいぐあいに。

ドラフティング・バトル・ミニアクアスロン
いいトレーニングになりました。

それにしても、
このメンバー
泳ぎながら
奇声発するものはじめ
相変わらずの
変態ぶり!

また、
懲りずやりましょう!