懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

松浦鉄道

2011-03-31 | 日々の雑感

松浦鉄道、久原付近の菜の花は、今が見頃。

ローカル線のなんともいえない、

のんびりした風情がたまらなくいい。

学生生活最後の春、

友人たちとの、

平戸・佐世保の旅、思い出す。

本日のトレーニングは、

愛宕浜~福浜JOG 8KM

キロ6分

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       8KM
BIKE               0KM 
SWIM               0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●      


恋人の聖地

2011-03-30 | 日々の雑感

国道204号線沿いの

玄海町浜野浦の棚田の展望台は、

いつのまにか、恋人の聖地に。

 

棚田は、いま菜の花が見頃。

季節により表情がかわる。

本日のトレーニングは、

愛宕浜~福浜JOG 8KM

キロ8分

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       8KM
BIKE               0KM 
SWIM              0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


佐賀の桜

2011-03-29 | 本日のトレーニング

本日は、昨日に引き続き、

佐賀 玄海灘沿いの桜を紹介

松浦 道路公園の桜 品種不明 ほぼ満開。

伊万里 久原 小島の桜

以前、貯木場があった時、

よくチヌ釣りにでかけていた。

小島の桜は、三分咲き 

バードウォッチングには、最適!

いろは島の桜 まだつぼみ

波戸岬の桜

本日のトレーニングは、

コナミで軽スイム500Mのみ。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       0KM
BIKE               0KM 
SWIM              0.5KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


明星桜

2011-03-28 | 日々の雑感

伊万里の明星桜 樹齢800年

樹高12m、枝張りは東西で20mの巨木。

鎌倉時代に京都の壬生寺から移植されたという。

名前の由来は、夜、木の下で火を焚いて眺めると火が映えて、

「明星」の趣があるところから来ていると言われる。

そろそろ、見頃?

こころなしか、

以前より花の勢いがなくなったような?

桜の木の近くの里は、

のんびり、ゆったり、時が流れている。

本日のトレーニングは、休息日。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       0KM
BIKE               0KM 
SWIM              0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


かならず朝は来る

2011-03-27 | 本日のトレーニング

記事タイトル、てっぱんの最終回みたいですが。

大震災直後で、

なかなか、気が晴れませんが。

震災後のいろいろなひとの取組み、

見たり、聞いたりする度に、かならず朝は来ると!

トライアスロンチームメイトの外科医さんは、

遠くウガンダより、日本激励のメッセージ。

http://gsx-r1000.bbs.fc2.com/

また、同じくトライアスロンチームメイトの

クマさん・ノリさんは、石巻で救護派遣活動中。

他にも、

トライアスリート仲間が、チャリテイスイムの企画したり、

また、ランナー仲間が、チャリテイ駅伝大会の企画したりと

自分なりにできること考えて、活動中。

わたしも、ちょっとだけRUN FOR JAPANで協力。

 

本日は、早朝より志摩の朝市へ。

かわはぎ・いかなど調達。

朝市から帰り、さっそくラントレ。

愛宕浜海浜公園2往復&愛宕山~百道浜往復JOG 14KM

キロ7分でゆっくり。

スイムは、軽スイム500M

肩痛で、土曜スイムも参加できず。

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       10KM
BIKE               0KM 
SWIM              0.5KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


桜もとめて、30KM走

2011-03-26 | 本日のトレーニング

本日は、30KM走実施。

愛宕浜~室見川河畔公園~日向峠~飯盛山~愛宕浜

総距離30KM キロ6分

室見川河畔公園の桜は、咲き始め

気の早い方は、寒い中花見。

西部運動公園の桜

日向より福岡市街

日向川のかわせみ?

飯盛神社中宮

飯盛神社中宮の桜

飯盛山より福岡市街

飯盛登山道、久しぶりのきつさ。

だが、このきつさは、ここちよい!

折り返し後の、向い風には、閉口。

室見川のしろうお漁の簗

久しぶりのロング走で、

帰りつく頃には、ヘロヘロ。

ロングもちょっとばかり走れるようになってきた。

シーズンは、終わったものの、

たまには、ロング入れていこう!

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       30KM
BIKE               0KM 
SWIM              0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


Mott the Hoople - All th young dudes (Guitar hero, Aerosmith)

2011-03-25 | お勧めMUSIC

Mott the Hoople - All th young dudes (Guitar hero, Aerosmith)

Vmehrdadさん投稿

時々、70年代・80年代のロックが聴きたくなる。

閉塞感の無い、よき時代の、王道のロックを。

今夜は、本来だと送別会の予定も、夜半まで仕事。

今夜は、そんな夜。

ワインのみながら、チーズかじって、ニョッキ食べて、ほっと。

本日のトレーニングは、休息日。

 

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング        0KM
BIKE               0KM 
SWIM              0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     


100人が語るRUN!

2011-03-24 | 本日のトレーニング

Number DO ランニング特集第2弾

「村上春樹ランを語る」   フアンならずとも必読の価値有り。

彼のランやトライアスロンに対する姿勢、

とても気になるところ。

迷ったり、躓いたときにランナーもアドバイスが欲しいもの。

彼がWEBで募った質問・疑問に、

真面目に、ときどきおかしく答えたコーナーもいい感じ。

先日伴走で参加した

東京マラソンの写真、いただきました。

本日のトレーニングは、

トレッドミル3KM

エアロバイク15KM

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング       3KM
BIKE              15KM 
SWIM              0KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●     

  


RUN FOR JAPAN

2011-03-23 | 本日のトレーニング

 

東北関東大地震の被災者を支援するため

ラドクリフ選手、マーラー・ヤマウチ選手などがアンバサダーとなって

「ラン・フォー・ジャパン」というサイトで、

被災者への募金を呼びかけている。

 http://www.runforjapan.com/

そこで、私も

自分のトレーニングのモチベーションンアップも兼ねて、

自分のトレ内容に応じて積み立て募金開始します。

RUN   1KM   10円

SWIM  1KM    40円

BIKE   1KM   4円

 

さが桜マラソンは、開催決定したみたい。

長野・霞ヶ浦は、中止。

なにかと自粛ムードだが、

こんな時だからこそ、

地震・津波の影響ない地域では、

わたしたちは普段どおりに生活し、

被災者のために、自分ができること

考えて行動すべきではないかと思う。

いろいろとチャリティーラン・チャリティスイム企画されているみたいです。

スケジュール都合つけて、できるだけ参加したい!

 

本日のトレーニングは、

エアロバイク30KM

トレッドミル5KM

軽スイム500M

○●○●本日のトレーニング○●○●○     
RUN&ウォーキング      5KM
BIKE              30KM 
SWIM             0.5KM
○●○●○●○●○●○●○●○●○●