懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

防府読売マラソンエントリー完了

2011-10-31 | 本日のトレーニング

ぎりぎりで、防府読売マラソンエントリー完了。

京都メインにと考えていましたが、

抽選当落通知がひと月延期になったので、

メインは、防府読売。

準備間に合いそうにないですが、

あと2ヶ月弱、追い込み!

本日のトレーニングは、

愛宕浜~福浜ナイトJOG 8KM キロ7分


糸島の牡蠣

2011-10-30 | 本日のトレーニング

昨日のトレ後、

糸島の牡蠣GET!

今年初!

若干、小ぶり!

早々、レンジでチン。

昨日は、カボスを絞って。

もう冬がそこまで、きてる!

本日は、大阪マラソン、

しきるさん・りずみさん参加、

頑張ってください!うらやましい!

今日は、

トラの日本選手権も放送予定(NHKBS AM11:00)

まいたけちゃんの勇姿、みたいなぁ!

しっかり、チェックせねば。


50KM走

2011-10-29 | 本日のトレーニング

(写真、ジョウジさんブログより拝借)

本日は、

30KM走予定も、

途中、Mじいさま主催の土曜練習会に参加。

結局、50KM走ることに。

コースは、愛宕浜~大原海水浴場~初(ふれあい)

~可也山山麓周回~初

キロ6分 ラスト50キロ手前では、キロ4分ちょっとまでUP!

参加メンバーは、Mじいさま・Mばあさま・N先生・ジョウジさん

このメンバー、毎土曜日に30キロ走実施中。

強くなるはずだ!

一人では、できない練習も、集団でおしゃべりしながらだと、

あっという間。おまけに、漫才まで楽しめる!

あいにくの雨模様ながら、

糸島の風光明媚な景色、充分に堪能。

足が痛い、どこが痛いといってては、

強いアスリートには、なれませんなぁ!

このメンバーと走っていて、痛感!

夕方、コナミで軽スイム1KM。

スイムは、基本からやり直し中。


京都マラソン抽選結果通知延期

2011-10-29 | 本日のトレーニング

京都マラソン2012 コースムービー

京都マラソン、

今月末、当落結果通知予定が、

来月末まで、延期された。

延期で今後のスケジュールが。

防府は、間に合いそうにないし。

当落結果通知延期のお知らせ(お詫び)

   このたびは、京都マラソン2012にお申し込みいただき、誠にありがとうございました。
 10月下旬でご案内しておりました、当落結果発表につきましては、事務局の事務手続きの遅れにより、11月25日(金)頃、通知させていただくこととなりました。
 お待ちいただいている皆様、関係企業・団体の方々には、約1ヶ月に及ぶ大幅な遅れとなり、大変なご迷惑をお掛けすることを心から深くお詫び申し上げます。
 特に、京都マラソンの当落結果発表を待って、他の大会へのエントリーをご判断されようとしているランナーの皆様におかれましては、参加大会の計画変更を余儀なくされることにもなること、また、発表日に関するお問い合わせを多数お受けする中、このたびの延期のお知らせが、10月末に至ってしまったことにつきましても、重ねてお詫び申し上げます。
 本件につきまして、10月29日(土)以降、申込者の皆様全員に対し、Eメールまたは郵送にて順次通知させていただきます。
 なお、正式な発表日につきましては、決まり次第、本ホームページでご案内させていただきます。
 このたびの発表延期につきまして、何卒ご理解、ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。

急遽の延期、

やはり、府警と交通規制の問題が解決していないのか?

さすがに、いまさら、中止とはならないのだろうけれど。

ぎりぎりの、当落結果通知延期しているようでは、

レース当日の運営にも、影響が?

頑張れ、事務局!


デパ地下

2011-10-28 | 食べ物雑感

本日は、

会社の展示会のあと、デパ地下へ。

デパ地下来ると、目移り、目移り。

ここには、幸福感が満ち溢れていて、

テンションあがって、ついつい、買いすぎてしまう。

本日は、

オードブル・まいせんのかつサンド4種&ロースカツ丼・

しば漬け2種・ロールケーキ2種

もちろん、ひとりでは食べませんが。

ここが、いま、一番幸福感を感じる場所かなあ?

 

本日のトレーニングは、休息日。


糸島練習会のお知らせ

2011-10-27 | 本日のトレーニング

【詳細】
◆9:00 前原ワンツースポーツ集合 
http://www.1-2sports.net/
 ※春日から行く人は乗合で8時マキ出発

◆距離:30~40km(約5時間予定)

◆コース:ワンツー~彦山~芥屋の大門ルート 片道約22km
 彦山省くルートだと約20kmぐらい
 ワンウェイの折り返しコースの予定なので、途中お好きな所で引き返して下さい。

※終了後、ワンツーさんのご好意でお風呂を無料で貸してくれます。

どなたでもご参加OKです。

 

本日のトレーニングは、

休息日。


疲労が

2011-10-26 | 本日のトレーニング

本日は、

会社の創立記念日の振り替えで、

お昼から半休。

昼寝して、夕方から愛宕浜~福浜JOG 8KM

キロ7分 途中、きつくて、歩きも入る始末。

週末からのトレの疲労、ピーク。

今年のメインレース、

防府、エントリーするかどうか、まだ迷っています。

京都の抽選結果では、回避も。

 


唐津くんち

2011-10-25 | 食べ物雑感

今年ももうすぐ、

唐津くんちの季節。

昨年は、ロードバイクで。

今年は、見物しながら

お酒を飲みたいので、

唐津へは、JRで。

くんちグッズも、

再度調達予定。

いま一番気になるのが、

ひきヤマのケーキパフェ!

http://www.people-i.ne.jp/~hikiyama/pafe/pafe.htm

学生時代パフェ研の身としては、

こころ揺さぶられる。

ノスタルジックな感じのお店で、

大胆なメニュー。

そこがまたよさそう!

本日のトレーニングは、

愛宕浜~小戸往復8KM キロ7分

北西の風強く、汗も出ず。 


朝焼けは

2011-10-24 | 本日のトレーニング

朝焼けは、

雨の前触れ?

めっきり、日の出が遅くなり、

日に日に寒くなり、

朝ランするには、つらい季節。

かといって、ナイトランもつらい!

先週末は、ちょっとばかりトレ頑張ったので、

今週もモチベーション維持しつつ、頑張りたいところだが、

どうなることか?

まずは、目標設定をしっかりしないと。

だらだら、レースエントリーだけして、回避ばかりしていては。

本日のトレーニングは、

愛宕浜~福浜ナイトラン 10KM キロ6分

ラストは、スピードアップ予定も、

上げる余力なし。 


30KM走&10KM走

2011-10-23 | 本日のトレーニング

本日は、

シティマラソン福岡出走予定も、

仕事で回避。

午前中、仕事終わってロング走。

コースは、愛宕浜~大原海水浴場折り返し30KM キロ5分

ラスト5キロは、足が重くなり、走りこみ不足実感。

ロング走のあと、コナミでスイムトレ。

プルでのんびり2KM 

夕方、軽く10KM JOG  キロ6分

一日、40KM走った割には、足の疲労感なし。

左足のアキレス腱痛も出ず、一安心。