懲りないトライアスリートのプチ移住生活

懲りないトライアスリートのプチ移住生活は、迷走だらけ!

三浦海岸ラン

2014-12-31 | 本日のトレーニング

今年の走り納めは、
三浦海岸ラン30KM

コースは、
久里浜~浦賀~野比海岸~長沢往復
途中、久里浜花の国周回
キロ5分

三浦海岸は、
暖かく、
水仙満開!

ランの
途中、
白髭神社に
参拝したり、

久里浜
花の国の
アップダウンコースに寄り道。

ひさしぶりの
レースペースでの
30KM走

少しずつ、
足もどりつつ
ある感じ。

明日からは、
駅伝三昧。

初詣ランだけは
したいところだが、さて。








ビーチラン

2014-12-29 | 本日のトレーニング

今朝は、
早朝ラン8KM
コースは、
愛宕浜~福浜往復8KM
キロ7分

夕方、
ビーチラン
愛宕浜10KM

久しぶりのビーチラン
足に優しく、
日頃のラントレと違い、
体の体感意識して、
いいトレに。

愛宕浜では、
家族ずれで凧揚げするひとも。




糸島ラントレ

2014-12-28 | 本日のトレーニング


本日は、
日曜日恒例の糸島ラントレ。
参加者は、6名。

コースは、
ふれあい~桜井神社~井牟田~野北~ふれあい
15KMは、スローJog

スローjogのあと、
10KMペース走

コースは、
ふれあい~芥屋ゴルフ場先往復10KM
キロ4分半

N村さんから、
無農薬自家栽培の
こだわりお米いただきました。

本日のご褒美は、
町家かまくらで
チキナンカレーいただきました。

あいかわらずの
ボリューム!

〆は、
わらび餅。

参加されたみなさん、
お疲れ様でした。

来年も
糸島ラントレ
頑張りましょう!

煩悩スイム

2014-12-28 | 本日のトレーニング

本日より、
お正月休みで
午前中、ラントレ。

コースは、
愛宕浜~今宿折り返し18KM
キロ6分
どうにか、
足、腰の痛みなし。

コース途中の
住吉神社は、
迎春準備中。

肌で
季節感じるランは、
やはり、いい!

お昼から、
年末恒例煩悩スイム
今年も、
レベル高い煩悩だらけの
アスリートばかり。

自分は、2ヶ月ぶりのスイム
腰の痛み気になり
プルで108本
どうにか、
完泳!

参加されたみなさん、
お疲れ様でした。



来年のレースは?

2014-12-25 | 本日のトレーニング

あっという間に年末で、
そろそろ、
来年のレーススケジュール決めなければ。

ウルトラメインレースは、
東京のラン友さん達と
えびすだいこくウルトラマラソン参戦!

トライアスロンは、
五島国際トライアスロンか
宮島パワートライアスロン

マラソンは、
お楽しみ宴会メインの
こちらも
東京のラン友さん達と
金沢マラソンか
いぶすき菜の花マラソン。

他に
10KM1レース
ハーフ1レースくらいは
はしりたい!

迎春準備

2014-12-25 | 日々の雑感

明日は、仕事納めで、
明後日からは、
9連休。

仕事で
移動中、
通りかかった
十日恵比寿神社も
すでに
迎春準備中!

本日、
延岡西日本マラソンエントリー完了で、
年末は、
ちょっと走り込みたいところだが、

先日痛めた足、
昨日、
ママチャリ修理中
痛めた腰、
共に気になる。

本日も
トレーニングは、
休息日。

Chris Rea - Driving home for christmas

2014-12-24 | お勧めMUSIC
Chris Rea - Driving home for christmas


あっという間に
クリスマスイブで。

やはり、
クリスマスは、
この一曲!


来年のレーススケジュール
そろそろ、
決めないと。

本日は、
宮古島トライアスロンの抽選発表日。
当選された方、
頑張ってください!


一昨日は、ラン10KM
昨日は、ラン15KM
共に、キロ4分半
本日は、休息日。

青太故障から復活

2014-12-21 | 本日のトレーニング

本日は、青太故障してからの
本格復活練習。
糸島22KM走
今日のメンバーは、Mじいさま・Mばあさま・Iとうさん・I田さん。
糸島の海岸は、風強く、
時々小雨交じり。
真冬の寒さかんじるものの、
ところどころに、水仙の花・菜の花も。

青太で
故障した肉離れも気にならず、
気持ちよくラン。

青太の写真入手。
やはり、
体が絞れていない。

すこしばかり
絞らないと、
肉離れ再発の恐れ。

今日のコンディションだと
延岡走れそうな気もするが・・・。

天草トライアスロン休止

2014-12-18 | レース紹介
来年こそは、
復帰したいと
考えていた天草トライアスロン
中止に。

30年続けたのに、
残念!

都市型トライアスロンは、
人気だが、
地方のトライアスロン継続は、
なかなか、
難しい状況に。

本日、
針治療、
整体で
足復活!