チュエボーなチューボーのクラシック中ブログ

人生の半分を過去に生きることがクラシック音楽好きのサダメなんでしょうか?

白鳥の湖・本当の全曲日本初演(東京バレエ団、1946年)

2015-05-18 21:03:41 | バレエ

昨日、白鳥の湖・全曲日本初演(東京バレエ団、1948年) という記事をアップしたのですが、その後ネットで調べれば調べるほど、戦後間もない1946年の初演のほうが日本のバレエ史にとって重要だということがわかってきました。

つまり1948年の「全曲日本初演」は宣伝文句にすぎなく、単なる再演だったんですね。

古い『音楽之友』をくやし涙目でひっくり返したら昭和21年10・11月合併号に1946年の日本初演の写真をみつけました。

↑ほそくてきれい!もっとも太ったひとはこの時代あまりいなかったのか?

 

↑グラビア1ページ目の山田和男氏。日本初演らしきことは何にも書いてありませんが、歴史的な指揮棒ですよね。

 

↑第2幕「湖水の見える森」。1946年なのにハイカラ。

 

↑ 松尾暁子のオデットと東勇作(あずまゆうさく、1910-1971)のジークフリート

 

↑ 貝谷八百子のオデット姫

 

↑ 東勇作のジークフリート近影

 

↑ 座長・小牧正英のロットバルト。こわっ

 

。。。この記念すべき日本初演、もっと詳しく調べてみたくなりました。