中さん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
kumagaya001nakanaka002

日記(8.27)アジア大会「女子マラソン」

2018-08-26 14:29:11 | 日常
8月26日  (日曜日) 晴れ
昨日の防災フェアでいただいた防災冊子。これは使い易く見やすいなあ~ 


いつものように朝は野菜の収穫。

インゲンが沢山獲れるようになってきた。


~~~~~~~~~~~~~~~~
道端の空き地に花を咲かせているTさんの奥さん。  
ポーチュラカなど色々な花を咲かせる。


当地区は区画整理であっちこっちの道幅が広がって来ているが、
そう簡単には行かず。ところどころがまだ狭い。
通学路に当たるため早くきちんとしてもらいたいものだ・・が
今つくられている、谷郷バイパスが市内道路につなげられて
第二北大通りが完成して、2つの大きな道路が出来てしまえば
整理も進むかもしれないが、
こういった計画は十年単位で先行きが見えない。

===================
アジア大会の女子マラソンを見る。
昨日の男子マラソン井上選手の優勝。
”金メダル”に続いて今日もメダルがとれるか!・・

35km時点で日本と北朝鮮・韓国がひと固まりであったが

ここから日本の野上選手がスパートして



2位に銀メダルを獲得だ。素晴らしい結果が出た。
一位は17年ロンドン世界陸上金メダルのチェリモ(バーレーン)がロングスパートを見せ金メダル。

===================-
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.25)防災フェア・コラム「即席めんの日」

2018-08-25 12:57:38 | 日常
8月25日  (土曜日)  晴れ
今日も目覚めが早く、薄明るくなったら散歩にでる。

2019年のWカップラグビー開催に向けて来年の春には完成予定の
第二北大通りだ。いよいよ重機がはいって来た。


5時を少し回ったところで陽が昇ってくる。


ニラも花が咲く。

朝のうちに精米をこなしてから・・野菜の収穫だ。ナスがいっぱいで来ている。
===============
熊谷市の総合防災訓練の日。2年に一度行われる。

8時をまわったので荒川の河川敷に出かける。




とても暑い日になった。
私達、自主防災会は避難訓練に参加する。


汗びっしょりになった。
国際交流会の団体で髪を隠したの女子たちも参加している。
通訳もついている。手話通訳で障害のある方も参加。
消防・警察・赤十字‣JR・・・とうとういろんな団体がそれぞれのテントに集合している。
今回は一息ついたところで帰宅した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コラム天鐘 に・・

 たまに無性に食べたくなる時がある。
ダイエットを気にしながらも、やめられない。
時代を超えたロングセラーの人気で、進化する味は、
今や「国民食」である.

今年は日本にインスタントラーメンが誕生して60年。
1958年8月25日
日清食品が世界初の即席麺「チキンラーメン」を発売したのを
第一歩に、歴史が始まった。


日本即席食品工業協会の資料からたどる足跡は奥深い。
背景に、日本人の麺好きとライフスタイルの変化も窺(うかが)える.

▼各社が次々と開発に乗り出し、ヒット商品を生み出していく。
71年に登場した、包装材がそのまま容器になるという
「カップヌードル」も画期的であった.


▼アジアの国々によく出掛ける友人に聞いたことがある。
日本のお土産で一番欲しい物に、
現地でインスタントの袋麺をリクエストされるとか。
理由は「おいしくて家族で食べたいから」。
世界も認める味なのである。

▼時代に合わせて進化し続け多様化する商品に、
 日本人のものづくり精神が凝縮されているよう。
 即席麺と侮ることなかれ、と言わんばかりの開発者たちの創意工夫に驚かされる。
 震災を受けて、改めて保存食としての価値も見直された。

▼本日25日は、即席ラーメン誕生にちなんだ記念日。
 この日ばかりは塩分もカロリーも気にせず、
 自分の定番の味を満喫するのもいいかもしれない。
 あの頃と一緒に、懐かしいCMも思い出されてくる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.24)台風20号

2018-08-24 15:53:00 | 日常
8月24日 (金曜日) 台風の影響で南からの風強し 湿っぽい。

台風20号が列島を横断。

太平洋高気圧の渕に添って台風が通過して行っているのがわかる。
台風自体は動けないらしいが周囲の環境で通過経路に変化が起きていくという。

台風20号は、日本海上を北へ進んだ。
 通過した兵庫県や京都府では、1時間に100ミリ以上の記録的な大雨が観測され、
 和歌山県新宮市では熊野川が氾濫
 強風で転倒し負傷した人も続出した。
 台風は24日夜に温帯低気圧に変わり、
 その後、前線を伴って北海道に接近する見込み。
~~~~~
ここ熊谷市は大きな被害は少なさそうだ。
~~~~~~~
米国でもハリケーンが珍しくハワイに近づくという。

~~~~~~~~~~~~~~~~~
野菜を獲りに行く。

あれほど実を付けなかったインゲンが成り出した。

インゲンは暑すぎると”花は咲けども実はつかず”!と聞いていたが
一寸涼しくなってきたら実をつける。
こんなにはっきりと温度に敏感な植物なんだなあ~と驚いている。

少し小さいが収穫する。
~~~~~~~~~~~~~~~

ナスが沢山実っている、獲るのも大変だ。この時期は
表面が荒れて硬くなってくるものも多い。


バターナッツが次から次へと実ってくる。

無花果も時期になったんだちゃんと実ってくる。

=======================
メモ)
バターナッツ・スクワッシュとは、つるになるカボチャの一種。
一般のカボチャ同様、甘味とナッツの風味がある。
  繊維質が少なく、ねっとりした食感に特徴がある。
  熟すと次第にオレンジ色が深くなり、
  甘味が増して濃厚な味になる。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.23)庭の花

2018-08-23 09:22:53 | 日常
8月23日  (木曜日)     晴れ 酷暑続く

白菜苗があまりにも強い日差しで萎えてしまうので
車庫内の日陰に移したら元気に戻った。

~~~~~~~~~
庭の木もこのところ暑くて面倒を見ていないのでボウボウになって来た。
そんな中でみかんの実が膨らんできた。


昨年貰った松葉ボタンの苗が大きな花が咲くようになった。

花を見るための枝垂れ桃の木にも大きめな実がつくんだ!


夕方16時をまわるころ天には怪しい雲が・・・


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サフィニアが良く咲くなあ~


"バターナッツ南瓜” のペースト作りを始めた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

畑に行った途端に雨が強く降ってくる。
カボチャを獲っていたのだが・・濡れてしまった

汚れているが洗えばきれいになる表面の皮。随分獲れるものだなあ~!

ほおっておいたオクラも葉っぱだらけで
枝切りをしておいたら、面倒見たせいか、
小さめのものが獲れるようになった。

=========================
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日記(8.22)台風19・20号  コラム「ブリッジ」

2018-08-22 21:15:28 | 日常
8月22日  (水曜日)  酷暑戻る。

天気図は

台風の予想進路が次々と・・また台風がいくつもできてくるなあ~!

今年は水の災害が多い様子だ。
自分達の住むここ熊谷も災害は少ない様な場所だが
市で発行している地域のハザードマップを見ると
荒川・利根川に氾濫あれば私の住むここも40から50㎝の浸水があるらしい。
そうすれば床下浸水のなりそうだ。
他人ごとでは済まされない!
~~~~~~~~~~~~~
コラム ”インドネシアで始まったアジア大会ではブリッジが
         頭脳スポーツとして初めて正式競技に採用された”

===============
 転倒しやすくなってはいないか。
 認知機能に衰えはないか。
 年を取れば、誰でも気になる。
 健康長寿社会の実現に向け、
 自己診断用チェックリストも開発されている。
 独自のチェック法を持つ方もおられるかもしれない。

「海で泳げれば体力は問題ない。
 ブリッジができれば頭も大丈夫だ」

 二つの基準を挙げたのは中国の経済発展の礎を築いたトウ小平(とうしょうへい)氏だ。

 ブリッジは「トランプゲームの王様」とも呼ばれ、
 囲碁やチェスのように国際大会も開かれている。

▲トウ氏は70代で権力を握ると、
 「ブルジョア的」と禁じられていたブリッジを復活させ、
  ブリッジの国際団体から表彰も受けた。
  夏には河北省の海浜リゾート、北戴河(ほくたいが)で
  海水浴とブリッジを楽しむのが恒例だった。

▲インドネシアで始まったアジア大会では
 ブリッジが頭脳スポーツとして初めて正式競技に採用された。
 高齢者の出場も目立つ。
 日本代表の女性選手、中尾共栄(ともえ)さん(73)は
 他競技を含めた日本選手全体の最年長。
 地元インドネシアでは世界的富豪の
 バンバン・ハルトノ氏(78)の出場が大きな話題だ。

 マレーシア代表には81歳の女性選手もいる。

▲4人がテーブルを囲み、2人1組のペア同士が争う競技では
  場に出た札を正確に記憶することが求められる。
  ブリッジを楽しむシニア層は固有名詞を思い出す
  能力が高いという研究結果もあるそうだ。

▲今日から競技が始まる。
 人の名前を思い出せなくなることが増えた身としては
 にわかに興味がわく。
 シニアの活躍に注目したい。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

基本ルール
ブリッジでは、1デッキ、52枚のカードを使用します。
ジョーカーは使用しません。
各プレイヤーは13枚のカードを受け取り、ゲームを開始します。
エース(A)が最も強いカードを表し、2が最も弱いカードを表します。
スーツで強さも異なり、
スペードが一番強く、次にハート、そしてダイヤ、クラブが一番弱くなります。
1枚づつ13回カードを出していき、1回ごとに誰が一番強いカードを出したか、
をトリックと呼び、ブリッジの目的は、できるだけ多くのトリックを向かいに座ったパートナーと一緒に獲得することです。
トリックごとに決められたスコアをつけていき、最後に勝者チームを決めます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする