鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
みかた残酷マラソンにエントリー中

通行禁止の渓谷にて

2013-11-30 21:55:47 | スポーツ

1_2
夏の大雨で入れなくなった千丈渓谷ですが、調査のため入らせてもらいました。

2
入口の紅葉は見頃でした。

3_2
ここまで来るのは結構大変。冗談抜きで歩道は危険な状態。もとの水位より最大8m前後増水してたようです。

4
ですが、綺麗に灌木や草が流れたせいか、見どころは増えたような・・・・。

5
こんな三列の滝なんて見たことないし。もともとあったのか?なかったのか?

6
落差は4m程度ですけど、見ごたえあります。

7
もともと一般の観光客向きではなく、大雨被害の前から最低運動靴(滑りにくいの)は必須だったところです。往復4時間あれば歩けるところでしたが・・・・。

8
紅葉シーズンも終わりかけですが、大雨被害でなんとももったいないことだなあ。

9
場所によっては前と変わらない場所もありますけどね。

10
上部の車道から・・・・。ちなみにここも通行できません。もともと4駆ジープでもないと無理な道が、崩れちゃったりしてるので、歩きしかできません。

11
同じく。

12
ここまで、土砂崩れ満載の車道を1時間半かけて歩きますが、丈夫な重登山靴か鉄心入りの作業靴OR長靴でないと足やられます。まだクマもいるはずです。

13
ほんともったいない。地球温暖化なのかな。だとしたら人間は自分の首を絞めているのも同然です。

14
オジサンは仕事だったので、立ち入らさせてもらえましたが・・・・。軽い遊び気分で行くと間違いなく怪我します。
それだけ道が被害を受けたということです。橋や階段、護岸が吹っ飛んでいる状態なので、このブログを見て安易に立ち入らないように。命の保証はしません。


朝ラン

2013-11-28 22:23:26 | スポーツ

なかうみマラソンが終わっても走ってます。
ある日曜の朝
11024x768
だんだん大橋から松江市中心部方面。

21024x768
和久羅山はこの方向からだと尾根が長く見えます。

31024x768
ノコンギクもそろそろ終わり

41024x768_2
このコースはヤッパリ好きですね。走っている人は自分くらいですが、ウオーキングの方は結構いらっしゃいますね。

5tasigi1024x768
刈られた田んぼの中で必死に身をかくすのはタシギかな。

6murasakituyukusa
これってムラサキツユクサでしょうか?今でも咲けるの?

Dscn1047_1024x768
川沿いのこの木は・・・。わからん。ただ庭木によくあるやつだなあ。万両や千両かと思いましたが・・・。

Dscn1050_1024x768_2

狂い咲きのホトケノザ。
冬が来るのに元気なやつです。この一週間で枯れちゃったかなあ。


鰐淵寺から伊努谷峠へ

2013-11-26 22:01:22 | スポーツ

鰐淵寺に到着後、雲行きがあやしいので、先行して鰐淵寺に来ていた仲間に車で待ってもらうようお願いして、一人だけで伊努谷峠へ・・・。

1_800x600
仁王門下の歩道入口から谷沿いにちょっと上がると、こんな景色。
下草や灌木がほとんどありません。兵庫の高い山に行くとこれに似た景色が見れますよね。
原因は鹿の食害のようです。

2_800x600
花はありませんが、変わった岩盤が見られます。丸い石が含まれるということは、もともと河川の堆積物が固まってできた地層のようですね。

3_800x600
30分ほど頑張るとベンチのある鞍部に飛び出します。このあたりが伊努谷峠です。

4_800x600
鼻高山へのめんどくさい看板ですが、どのみち登山道は合流します。書き方おかしいですね。
伊努谷峠から鼻高山経由の遙堪峠間は、かなりハードな道だそうです。10年前鼻高山まで行ったことがありますが、たしかにその通りでした。

5_600x800
予想通り雨になったので鰐淵寺に引き返します。

6_800x600
車道沿いの川は濁りが少なくなったような気がします。鰐淵寺は紅葉メインですけど、雨も似合うと思ってます。

7_800x600
この滝沿いに紅葉なんかあればいいんですけど・・・・・。

8_800x600
これは何の若葉だろう・・・・。キケマンかな?

9_600x800
駐車場手前に滝があるのを初めて知りました。


上遙堪から鰐淵寺へ

2013-11-24 22:15:45 | スポーツ

金曜日ですが、上遙堪から鰐淵寺へ歩いてみました。
1
荘厳寺からみると尾根まで見えない…ってことは急こう配

2
鰐淵寺への古参道を利用した歩道で丁地蔵さんが道しるべです。30丁以上あるみたい。

3
マンリョウかな。鹿さんに食われない種類のようです。

4
ベニバナボロギク。
地味ですが結構花期の長い花ですね。

5_2
いいお天気です。それにしても枯れ松の多いこと多いこと。
ただ弥山の登山道と違って通行出来ないようなことはありません。一応処理されてます。

6
振り返れば出雲市内が見えます。逆光なのがちょっとねえ。

7
急こう配の階段から解放されたあたりに綺麗なモミジ。青い空に映えます。

8
アキノカラマツ。残念ながら花は終わってました

9
ようやく遙堪峠。階段が多いコースは苦手だ・・・。約一時間ほどかかっちゃいました。

10
遙堪峠から下り始めると、雰囲気一変。趣のある参道に替わります。

11
なんかこっちの方が中国自然歩道っぽいです。

12
鰐淵寺が近づくと、モミジが目立ち始ます。綺麗ですねえ

13
境内もいいけど、こっちも綺麗。ですがこのあたりから雲行きが怪しくなり・・・・。

14
受付所に来るころにはどんよりとした雲で太陽が隠れてしまいました・・・。おかげで色合いが地味に・・・・。ちなみに峠から1時間。下りなのでおもったより早く降りれました。

15
先週より紅葉は進んでいます。時間がないので境内にはいきませんでした。

16
アキノキリンソウがまだまだ現役です。

17

紅葉は11・25の週がピークになるかなあ。

このあと伊努谷峠まで上がって見ることに・・・。そのレポートは明日かな。


一畑薬師へ

2013-11-19 22:18:04 | スポーツ

またまた先週の事ですが、仕事の帰りに一畑薬師へ。階段下で降ろしてもらい石段を登り、上で回収してもらう算段です。

Dscn0989_1024x768
同行のうちの上司に置いてけぼり食いました。待っちくり~。

Dscn0992_768x1024
途中こんなのがありました。ちょうど舗装路と交差するところ。

Dscn0993_1024x768
そういえば某自転車ブログの記事にも載ってたな。ココだったんだ。

Dscn0995_768x1024
石段自体の段差は10センチもないので登りやすいですが、ひたすら長い・・・・・。

Dscn1000_768x1024
途中民家の横のようなところもあります。40半ばで初めて登ったなあ。

Dscn1001_1024x768
ようやく終点が見えてきた。このへんの段差は高い。一畑薬師マラソンはこんなとこ登るんかい。すげえなあ。俺無理

Dscn1006_1024x768
20年振りだ。本堂まできたのは。座禅もしたことありますが、体が硬いので胡坐を組むのが難儀です。

Dscn1007_1024x768
日が暮れるのがずいぶん早くなってきました。
雪降る前にもうちょい山に登りたいなあ。