鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
みかた残酷マラソンにエントリー中

散歩。大田の大森から

2014-02-20 22:48:40 | スポーツ

石見銀山の街道へ出かけてきました。
有名な龍源寺の奥へテクテク。道路が未舗装になってくると・・・・。
1


関東ほどではなかったようですが、1月の雪で倒木が凄かったとのこと。
2
橋は倒木で通れないですが、川を渡れるように処理されてます。長靴いるな。

4
峠が近づくと新雪が少しあり、今回の寒気の強さを感じます。

6
木々の切れ間から日本海が見えます。それにしても風が冷たい・・・・。

7
体感は氷点下です。実際足元からシャリシャリ音がします。霜柱がそのまま残ってました。

8
降路坂の看板。ほかの看板に比べると割合新しい作りです。寒いのでとっとと通過します。

9
温泉津側も倒れてますが・・・・・・。

10
なんとか通行できるようにはしてありました。


2:45LSD走

2014-02-16 21:16:05 | スポーツ

午後から予定があるので、スキーにはいかずLSDに。

Dscn0221_1024x768
いつもの手貝水門をぬけて、朝酌経由で上宇部尾の峠を越えます。だらだらと長く最後だけ急な嫌な坂道です。

Dscn0223_1024x768
上宇部尾への坂を下りて嵩山をパチリ。このあたりで11キロ。

Dscn0224_1024x768
大海崎。思えば遠くえ来たもんだ(#^.^#)。それも自分のアンヨですよ。ジョギングにハマるとは思っていませんでした。

Dscn0225_1024x768
大井のあたりで携帯GPSのログ消失・・・・・・。今朝、調子が悪かったもんなあ。
とりあえず、タイム計測だけして走ります。

Dscn0226_1024x768
手貝水門に戻ったところで、オオイヌフグリがきれいだったのでパチリ。
これからだんだん春に向かっていくんですかね。だって完全春のもやった空でしたから。

時間計測結果と、ネットで走行ラインを計測したところ、24キロでした。遅いかなあ?


休暇村奥大山鏡ヶ成スキー場2014その6 ちょこちょこっとBC

2014-02-12 21:08:54 | スポーツ

日曜日、出撃してきました。
1
ハイクアップ中のヒトコマ。綺麗な樹氷です。

2
江尾あたりでこれですから、期待してよいようですが。

3
ロッジのまわりも大変な雪の量。でもいつもと雪の付き方が違います??あれ?

4
林間はチョー綺麗です。登れるルートを視認します。

5
今日は修学スキーがあります。一般のお客は少ないです。まあ火曜日の休みだからこんなもんだね。

6
新雪はありますが、なんだか変な雪質。黄砂が混じってるかも。なおかつ強風が吹き荒れます。

7
なんだか粘り気のある雪ですねえ。そのうえちょっとウィンドクラスト気味。雪の付き方がいつもと違います。

8
なので林間をハイクアップ。こんな大雪に上がったのは初めて。

9
強風で飛ばされて浅いところもありますが・・・。大体腰以上の深さ。板を支点に這い上がりますが、いつもの半分くらいでギブアップ。

10
まあそれにしても綺麗です。でもいつもと雪の付き方が逆。北東向きの風だったんですね。こうなると、雪質は悪いです。

11
まあいいかってことで、ゲレンデに向かって滑ります。

13
林間も雪質はよくなかったけど、なんとか1本やってみました。

12
午前中はときおり晴れ間ものぞいていい感じでしたが、昼からはそれもなくなったので、2時半で撤収。

しかし誰だ。おれの車のドアミラー壊したのは!!。3万はするぞ修理代!
まあ犯人は想像ついてますが、自己申告してくるかなあ。


昨日はLSDもどき

2014-02-10 21:40:18 | スポーツ

1
朝9時に家を飛び出して、馬潟方面へ。だんだん大橋の下を最後に信号がなくなるので、快調です。

2
約50分で中海大橋へ。なんとか天気が持ちそうですが・・・・。

3
大井の田んぼにはコハクチョウの群れが。近づいてみます。

4
大体50羽ほどの群れのようです。

5
結構警戒心強いんですよ。ココのコハクチョウは。50mは離れていても、向こうがこちらを観察しています。

このあと、携帯に電話があったので、やむなく2キロほどウォーキングしながら移動。

6
手貝水門のところで、電話の相手から解放され、ようやくジョグ再開。

ふと大橋川をみると、なんということでしょうビーバーが・・・・・。でなくてヌートリアです。昼間に姿を見せるのは初めての様な気がします。餌がないんでしょうね。

7
ちょいとボケてますがモズも見られました。
結局、実走15キロ、歩き2キロとなりました。そのうえ最後は雨にも降られ運が悪い日でした。(最初は晴れてたのにねえ(+_+))

さて年明けから色々な騒動が起きて、精神的に少々ヘコんでいるので、明日は久々に滑って来ましょう。今回はちょこっとBCできそうです。