鈍足メタボランナーの日記

アラフィフ以上アラカン未満の鈍足メタボランナー
みかた残酷マラソンにエントリー中

志村けんさんに捧ぐ花ジョグ 2020山陰の春ジョグ7

2020-03-31 23:36:38 | スポーツ

明後日からは新しい職場での仕事である。
二十代にの若手とうまくやっていけるのか・・・・いろいろ心配である。
怠けていた平日朝ジョグを再開することにした。
といっても5キロから10キロが限界だろう。


そして昨日の訃報には驚いた。
子供のころから見ていた志村けんさんが、なくなるなんて・・・・・
8時だよ全員集合に見習いで出てきたときも覚えてます。


この桜、志村けんさんに捧ぐ。
子供のころから、いろいろ楽しませてくれて、ありがとうございました。



ちょいとインターバル 2020山陰の春ジョグ6

2020-03-29 21:23:42 | スポーツ
今日は仕事に行かないといけない。
勤め人のなので、異動を命ぜられたから引継ぎの準備とか机の掃除などが必要なのだ。
異動といっても遠方ではない。通勤距離がちょいと短くなるだけ。


朝7時前。
塩見縄手の桜は葉も出ているのでソメイヨシノではないようだ。


宍道湖湖畔は東風が強かった。
追い風と向かい風半々で400m×200mのインターバル5本を休憩挟んで2セット。
体の調子はほぼ戻ったみたい。
今回の風は時期的にコロナウィルスの蔓延と同時だったのでちょっとビビった。

のんびりダウンジョグを5キロ。
すみれだね。宍道湖畔の北側遊歩道には結構多い。


ハマダイコン咲く中を「バタ電:一畑電車」が通っていく。


ナガバタチツボスミレみたい。詳しい実弟に聞けば一発回答くれるかな。


ツルニチニチソウが咲いていた。春から夏にかけてのものだけど、ちょいと早くないかい??










桜ジョグの後はとっとり花回廊 2020山陰の春ジョグ5

2020-03-28 19:13:22 | スポーツ
明け方降っていた雨は止んだ。
今週は年度末の締め切りに追われ残業しているか。お別れの季節の時期でもあって飲んでいるか。の2択しかなく随分くたびれた。


今日は坊主の作業療法に付き合うのであまり走る時間はない。
なので、近場の桜を見ながら走ることにした。


まずは千手院によってみた。
個々の桜はまだ2から3分咲きだろうか?


境内の枝垂れ桜はちょうどいい塩梅だった。
数年前は樹勢が弱かった気がするけど、今年はいい具合のようだ。


境内を駆け降りる。ここは4月最初の週末がよさそうだ。


松江城の2の丸前の桜は、5分咲き、二の丸は2~3分咲きだった。


城山を駆け降りて、県庁際の桜。
天気が良くて青空だったらいい景色が撮れたかなあ。


NHKまえはまだ、咲きはじめか。
どうやら松江市内は良くても5分咲きなのだ。やっぱり来週末が見ごろかなあ。


ボウズの作業療法のあとはとっとり花回廊へ。
12月から3月は入場料が安くなる(1000→700)。かつボウズは4月から小学生なので無料になるのは今月中までなのだ。


今日はあまり走ってないので、ボウズに走り回られても追いつける。


花の丘も天気が悪いと映えないなあ・・・・・


コロナウィルスのことはあるけれど、施設内には結構お客さんがいる。
関西弁とか聞こえてくるので、そこそこ遠くからきているようだ。


うちのボウズは噴水が大好き。


そして管内観覧の車に乗るのも大好き。


しかし・・・・・ホント噴水好きだなあ。オメエ。





酔い覚ましジョグ 2020山陰の春ジョグ4

2020-03-26 22:55:40 | スポーツ
この時期は飲む機会が多い。
天気も良かったしお酒抜きに走りに出る。

今月の走行距離は120キロぐらいが限界かな。
体調崩したところから距離的にあんまり走ってない。


アップがてらに2キロジョグしてからインターバル400m*200mを5本ほど。
体の重さは完全に抜けたので良かった。
3,4月のレースがない分ちょっと寂しいか。


酒抜きにちょうどいい練習だが、今夜も飲み会なのが・・・・・・



・・・・涙・・・・・備中高梁もついに中止に

2020-03-22 23:44:22 | スポーツ
備中高梁歴史街道マラニックは今日、開催の是非のお知らせがあるとのことでHP覗いたら、やはり・・・・・

中止の理由は
1.高梁市の施設も借りるけど、市のイベントも中止していること(確かに市の協力ないとね)
2.ボランティアは地区の高齢者の方が多く、ランナーから感染したら取り返しつかない(確かに・・・その視点抜けてたわ)

救いは8割は返金してくださること。
郵便為替なので手数料は1通につき500円かからない。
ほかの大会は見習ってほしいもんである。

これじゃあ、おんなじ規模の6月の神話再生の郷マラニックも望み薄だな。覚悟しとこ。
7月のピクニックラン桜江も大会中止のお葉書来てたし・・・・・

しかしワクチン出来るまで、一般参加の大会なんか開けないんじゃないか??
その割に今も大会エントリーはランネットなどで募集しているのだが
そもそもこれから開催予定の大会については開催者はコロナウィルスによる中止の場合を規約に明記すべきではないだろうか。