大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

トマト「桃太郎8」の鉢上げ

2024年03月24日 | トマト

2024/03/22

トマト「桃太郎8」の苗が大きくなってきました。

 

 

タネまき2/25の様子 → こちら

 

鉢上げします。

鉢上げのタイミングは本葉2〜3枚。

9㎝ポットに育苗用の土を入れ、

ビチョビチョになるまで水をまきます。

 

 

鉢上げ後、毎日水やりをすると根傷めする場合があるので、

鉢上げの最初にたっぷりと水をあげておきます。

鉢上げ後は、ある程度土が乾いてから水をやります。

苗も、ドボンと水につけてしっかり吸水させておきます。

 

土に穴をあけます。

 

 

穴を開けたら、

その穴にセルトレーから出した苗をいれます。

 

 

ポイント! 根幹を横にして土に押し込みます。

 

 

双葉の下1cmまで土を入れます。

 

 

鉢上げのイメージです。(他ブログより拝借)↓

18株 鉢上げ完了。

 

 

フタつきの透明衣装ケースに入れます。

 

 

水はけをよくするように、

また根がポットの穴から出ないように、

透明な衣装ケースの底に「ねこ除けマット」を逆さに敷いています。

 

陽当たりの良い窓際に置きます。

 

 

このまま徒長させずにがっちり苗に仕上げたいと思います。

 

日中23度 夜間15度

昼と夜の温度差が8℃くらいがベスト

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする