小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月18日、小田原は清々しい晴天の一日。朝方は冷え込んだが日中は風もなく日差しが暖かく感じた。午前中は外回りだったので休憩がてら屋外で写真を撮ることができた。午前9時過ぎに久野に出かける途中に井細田駅に寄り道。井細田駅横では踏切工事が行われていた。既に踏切の位置が変わっていたのでまもなく歩道部分が拡張しそうだ。井細田駅から井細田八幡神社へ。石橋横のイチョウは黄葉の見頃も過ぎて散り始めている。今年は例年に比べイチョウの黄葉が遅かったように感じる。井細田駅前のくすのきで朝食のパンを購入。おさつのデニッシュとプルーン&クリームチーズとからあげとマッシュポテトピザの3つで691円。 200円のおさつのデニッシュはデニッシュ生地がさくさくとした香ばしい食感。まろやかなサツマイモの甘味とクリームのバランスが良くて美味しかった。昼前に時間調整のため小田原城址公園内を軽く散策。二の丸広場の旧城内小学校岩石園ハゼノキは真っ赤に紅葉していて綺麗だった。年内の仕事は残すところあと一週間ほど。正月休みが待ち遠しい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )