小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



12月27日、小田原は穏やかな晴天の一日。土曜日恒例で行っている週末トレーニングを昨日はサボったので今日は午前中からランニングに出かけた。午前10時6分、小田原市民会館前をスタート。昨夜から12時間ほど寝たので寝すぎで体がひどく重たい。今日は平地コースで軽めにランニング予定。とりあえず国道1号沿いを酒匂方面へ。酒匂橋を渡る前に東町の商業施設建設現場へ。敷地北側の店舗の鉄骨の組立がかなり進んでいた。酒匂橋を渡り連歌橋から巡礼街道を経て国道255号沿いを松田方面へ向け走る。桑原のコンビニ店舗建設現場では外構工事が行われていた。敷地内にセブンイレブンのオーナー募集の看板が設置されていたのでセブンイレブンの店舗になるようだ。桑原から下大井地内へ。国道255号下大井交差点近くのGS跡地で続いていた店舗建設現場を通ると道路脇に看板が設置されていた。看板によるとラーメンつけ麺・中華定食の店のようだ。このほか国道255号沿いで弁当店の店舗建設工事も行われていたので来年はコンビニや飲食店が4店舗ほどオープンする。午前11字41分、小田急新松田駅前通過。スタートから14.2km。新松田駅前からロマンス通りを抜けて十文字橋を渡りサイクリングコース沿いを小田原方面へと走る。十文字橋からサイクリングコース沿いを蓮正寺まで走る。酒匂川の各所では河原の土砂撤去の工事が始まっていた。10年くらい前までは同様の河川工事はあまり目にしたことがなかったように記憶しているので、ここ数年でかなり土砂の流入が多くなってしまったようだ。午前12時58分、小田原駅東口に到着。スタートから26.2km。今日はそれほど冷え込むこともなく日差しが暖かくて走りやすかった。先週+今日のトレーニング距離は51.7km。今週も頑張ろう。疲れがたまっていて無性に甘いものが食べたくなって帰りにダイア街の岡西に立ち寄っておはぎを購入。ゴマとあんこの2つで500円。昼を過ぎても天気が良いので午後は自転車で海沿いに出かけたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )