小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月1日、小田原は夕方まで夏らしい晴天。連日の猛暑で今日も日中は気温が30度を超える時間帯が長く厳しい暑さだった。昼食はスタミナをつけようと、久しぶりに焼肉店に立ち寄った。午後1時過ぎに外回りの途中で仕事が一段落したので昼休憩。国道255号沿いを走行していたら成田にある京城苑の駐車場が空いていたので入店。京城苑を訪れるのは初めて。京城苑のランチメニューは1089円ランチが4種類に定食が3種類。夏バテ防止にスタミナをつけようと2440円の焼肉定食肉増しを注文。焼肉定食は焼肉盛り合わせにナムル・サラダ・小鉢・スープ・ご飯・漬物付き。焼肉盛り合わせは、カルビ・ハラミ・鶏肉・豚肉・レバー・ホルモンと色々な肉が味わえる。肉増しにしたので結構ボリュームがあった。値段相応の味とボリュームで満足。午後5時半過ぎに散歩がてら海まで軽めのウォーキング。まずは小田原駅構内を通り西口へ。新幹線ビル跡地のマンション建設現場は構台が組まれているので地下部分の進捗が分かりづらいが、鉄筋が多く搬入されていたので地上階部分の鉄筋工事がそろそろ進むのかもしれない。小田原駅西口から青橋経由で小田原城址公園へ。午後6時近くなっても暑気が残って蒸し暑い。真夏の夕暮れといった感じだけれど、蝉の鳴き声が聞こえないのがなんとも不思議。小田原城址公園から御幸の浜へ。今日も天気が良いので、水平線上が夕焼け色に染まり穏やかな夕景。明日も暑さが続きそうなので、早めに起床してトレーニングに出かけたい。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )