小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



7月23日、小田原は朝から夏らしい晴天。富士登山競走目前なので週末恒例のトレーニングは調整程度に二宮まで出かけた。午前10時55分、小田原市民会館前をスタート。富士登山競走前の最後の週末高齢トレーニングは例年、調整程度に二宮までランニングを行っている。今年も同じルートでトレーニング。午前11時35分、国府津駅裏手の農道へ。国府津駅裏手の農道沿いは富士登山競走直前か、ツーデーマーチ30kmコース便乗ランニングで走るくらいなのでかなり久しぶり。農道から上町の住宅地を抜けて県道709号沿いへ。県道709号沿いをランニングするのも久しぶりで、下中駐在所は移転して新しい建物に代わっていた。午前12時51分、二宮の吾妻山公園通過。スタートから18km。夏休み期間中の土曜なので来園者が多いのかと思ったら、ほとんど人がいなくて静か。気温は30度を超えて暑い。午後1時2分、二宮駅北口に到着。スタートから18.6mkm。暑くて少しバテたが最終の調整が怪我なく行えたので良かった。東海道線で小田原に戻る。午後7時過ぎに買い物と夕食のため中里方面へ。鴨宮駅から巡礼街道に向かう途中の広場では夏祭りが行われて、少しばかり夏の情緒を感じる夕暮れ。ダイナシティで買い物を済ませ、夕食に立ち寄ったのは巡礼街道沿いのWing。昨年から訪れてみたかったカフェレストラン。カフェレストラン Wingのフードメニューはスパゲッティやピザのほか、フラフ・サラダ・料理メニューが各種。料理メニューの中から1700円のビーフストロガノフ バターライス添えを注文。ビーフストロガノフはグリル野菜やキッシュなどが添えられて見た目がなかなか華やか。ビーフストロガノフは旨みが濃くて、バターライスとの相性が抜群でとても美味しい。他の料理メニューも食べてみたいと感じたので、また機会があれば食事に訪れたい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )