小田原周辺のマイナースポットや些細な出来事を少しずつ
小田原の端々



この3月、曽我丘陵の浅間山の山頂付近に地デジの中継局である小田原東テレビ中継局が新しく開局した。今年の1月22日にランニングの途中に浅間山の尾根道を通った時にはまだ工事中だったが、小田原市のホームページによると3月16日に小田原東テレビ中継局が開局との記載があったので先日、その中継所を撮影に出かけた。曽我丘陵の浅間山は標高317m。なだらから丘陵が連なっているので山の位置は分かりづらいが以前このブログで紹介した3本のアンテナ鉄塔が立っているあたりが浅間山だ。3本のアンテナ鉄塔のある場所から少し南に離れた場所に2本のアンテナ鉄塔が見える。細長いアンテナ鉄塔は以前は無かったので、あれが小田原東テレビ中継所のアンテナ鉄塔のようである。とりあえず浅間山の3本のアンテナ鉄塔に向かうため瑞雲寺の門前へ。この近くの農道からが最短ルートで尾根道に上がれる。寺の看板の先を左に曲がりまっすぐ進む。道沿いの梅の花がまだ残っていて綺麗だった。瑞雲寺境内横の道を直進すると少し幅の広い農道に突き当たる。右に曲がってからすぐ左へと曲がる。曽我丘陵の尾根道へと続く農道を進む。結構上り坂が急でしんどい。農道を進むと途中3箇所で道が二股に分かれる。左左右へとルートを取る。曽我丘陵に多数ある農道は大体が尾根道に繋がっているが、ルート選択を誤るとかなり大回りになってしまうことがある。瑞雲寺の門前を出発してからおよそ20分。上り坂が急なので自転車から降りて自転車を押して坂を歩く。息が切れるが所々から見える景色が素晴らしい。時折うぐいすの鳴き声も聞こえた。瑞雲寺の門前を出発しておよそ30分。浅間山に立つ3本のアンテナ鉄塔のすぐ下の尾根道に合流。目指す小田原東テレビ中継局は尾根道を南側に進んだ場所にある。浅間山の3本のアンテナ鉄塔を通り過ぎ、200mほど尾根道を南側に進むと木々の隙間から2本のアンテナ鉄塔が見えてきた。<後編に続く>

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月25日、小田原は雲が多いながら気持ちの良い青空。日差しは暖かだが風は肌寒い。午前中、自転車で散策に出かけた。お堀端通りから学橋へ。遊覧用のボートが準備されていた。周辺の桜の蕾は小さく開花はだいぶ先のようだ。二の丸広場から青橋を渡り小田原駅西口方面へ。城山中学校前に建設中だったセブンイレブンは営業を開始していた。小田原駅西口から久野方面へ。旧JT小田原工場の解体工事現場。前回訪れた時と比べ大きな進展はないが、正門近くに残っていた建屋が解体されていた。久野から国道255号に出て飯泉方面へ。飯泉橋を通ると取水堰内にあった作業用の通路が無くなっていた。今年の浚渫作業は終わりのようである。飯泉橋から左岸側の飯泉ポンプ場へ。ポンプ場横の道路は舗装工事中だが3月15日から恒久的全面通行止めとのこと。飯泉から酒匂川左岸側を桑原方面へ。工業団地沿いの早咲きの桜は見頃を過ぎていて散り始めていたが結構綺麗だった。桑原から曽我方面へ。別所梅林に立ち寄った。梅も見ごろを過ぎていたがまだだいぶ花が残っている。観梅客も少なくのんびりと散策できた。梅林内の所々に植えられているしだれ梅は開花が遅いようで見頃をちょっと過ぎたくらいで綺麗だった。曽我でのんびりと過ごしてから小田原駅周辺に戻る。ラスカのカラヘオベーカリーでパンを買い、昨日から開放された旧アジアセンター跡の三の丸外郭新堀土塁に行ったが15時で閉鎖のため止む無く、八幡山古郭東曲輪へ。陽も傾き始め風が強く結構寒い。小田原市街を見下ろす高台の公園でカラヘオベーカリーで買ったパンを食べる。カラヘオベーカリーでハワイアンとコーヒーと明太ポテトピザを購入。3つで687円。 280円のハワイアンはトロピカル風味のドライフルーツとチョコチップが練りこまれたパンで少し変わった味わいだったが美味しかった。今日は春らしい風景を沢山見れたので良い休日となった。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月24日、小田原の朝の天候は雨上がりの曇り空。気温は少し肌寒いが、ランニングには丁度良い陽気。雨の心配もなさそうだったので午前9時過ぎにランニングに出かけた。午前9時3分、スクランブル交差点をスタート。国道1号に出て湘南方面に走る。午前9時22分、国道1号沿いのヨークマート酒匂店前通過。スタートから3.2km。敷地内の舗装も完成していた。オープンまでまもなくのようである。午前10時10分、国道1号二宮駅入口交差点通過。スタートから11.1km。交差点近くのクレメンスでパンを購入。クレメンスは高級路線のパン屋かと思っていたが、意外とお手ごろ価格のパンが多かった。パンを買い二宮の袖ヶ浦海岸に向かったが西湘バイパスの工事のために海岸に下りれず。止む無く袖ヶ浦プール横の公園でパン休憩。クレメンスで抹茶クリームパンとアップルデニッシュとレモンクロワッサンとバジルフランスを購入。4つで574円。 138円のレモンクロワッサンはレモン風味のアイシングがクロワッサンにたっぷりとかかっている。昨年から色々なパンを食べてるが、このレモンクロワッサンが今まで食べたパンの中で一番甘く感じた。 170円のバジルフランス外はサクサク香ばしく中の生地はもっちりしている。バジルの風味が具のチーズとベーコンとよくあっていて美味しかった。午前10時54分、大磯町の太平洋岸自転車道入口。スタートから14.3km。国道1号から旧吉田邸の横を曲がり太平洋岸自転車道へ。花水川まで海沿いを走る。太平洋岸自転車道へ出ると日差しも出てきて暖かかった。海を眺めながらのんびりと走る。午前11時35分、湘南大橋通過。スタートから21.6km。花水川から国道134号沿いを走り湘南大橋を渡り茅ヶ崎市へ。以前、良く自転車で鎌倉に出かけていたときには工事中だった湘南大橋だが、久しぶりに訪れてみると道路両側に歩道も出来て綺麗に整備されていた。午前12時1分、茅ヶ崎のサザンビーチ通過。スタートから24.7km。せっかく茅ヶ崎まで来たので国道134号から海岸に出てサザンビーチのモニュメントを撮影。午前12時17分、JR茅ヶ崎駅到着。スタートから26.8km。国道1号と134号の湘南方面はアップダウンが少ないのでそれほど疲れることなく走れる。次は辻堂駅を目指したい。今週のトレーニング距離は46.9km。来週も頑張ろう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




3月23日、小田原は朝から雨降る一日。これで3月の金曜日は4日中3日が雨となった。あいにくの天気だが午後、パンを買い小田原フラワーガーデンに立ち寄った。外回りの途中、小田原市板橋のボンジュールベーカリーに立ち寄り昼食のパンを購入。次の客先に向かう途中、小田原フラワーガーデンに立ち寄る。本降りの雨なので園内を散策している人もほとんどおらずひっそりとしていた。梅の花は見頃を過ぎ散り始めている。雨のために園内は少し霞がかっていて梅の花が淡いトーンに見えた。今日の雨が花散らしとなったようで遊歩道上には無数の花びら。今年は2月3月と結構フラワーガーデンに立ち寄ったのだが梅の見頃を逃してしまった。雨にかすむ梅園を眺めながら遊歩道沿いの東屋で遅い昼食。ボンジュールベーカリーでメイプルメロンパンとやきそばパンと小倉あんぱんとポテトパンを購入。4つで600円。ボンジュールのやきそばパンは少し変わった形のやきそばパン。平らなのでどこを食べてもパンとやきそばが均等に味わえる。紅しょうがの風味が効いていて結構美味い。メイプルメロンパンは外側がカリッと香ばしく、中はメイプルシロップが染みた生地がほどよく甘く軽い食感で美味しかった。明日は早く雨が止むと良いのだが。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




南足柄市の狩川狩川の土手沿いに植えられている春めき桜は例年3月中旬から見頃になる。今年は3月に入り何度か近くを通ったが開花が遅れていた。今日の昼過ぎ、所用で南足柄に出かけたので帰りに春木径の春めき桜の様子を見に立ち寄った。狩川にかかる神崎橋より上流方面を撮影。土手沿いに植えられている春めき桜の花が色付いていた。富士フイルム神奈川工場足柄サイト横の道路から土手に植えられている春めき桜を撮影。平日のためか観桜客も少ない。道路から土手に上がり桜を眺めながらしばし散策。お昼時なので、土手や河原でお弁当を食べているグループもちらほら見かけた。春めき桜の咲き具合は7,8分ほど。まだ咲き始めの花も多かったので満開になるのは来週初めごろではないかと思う。春めき桜を眺めた後に塚原にある行きつけのとんかつ屋で昼食タイム。給料日前だが今月は少し余裕があったので和風ハンバーグ(大)定食1500円を注文、香ばしく焼かれたボリューム満点のハンバーグにあっさりとした大根おろしのソースが良くあっていてとても美味い。来週も桜を見に出かけた帰りに立ち寄ろう。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »