「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県阿蘇市 ・ 寒さが増した 「 冬色の阿蘇 」

2014-12-04 00:05:41 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣



曇って靄がかかったようにボンヤリしている








申し訳なさそうなくらいの雪が張り付いた山肌







冬色に変化した外輪山からの景色







黄土色の草原







道路脇の氷柱 ( つらら )

























11月15日にこの道を通った時はバリバリの秋色だったのに、
昨日阿蘇の外輪山を通ると、
ここ数日の寒さで一気に冬色に変化していた。
それで昨日は雪を期待してこの道を選んだのだが、
どうやら日にちを間違えていたようだ。
一昨日だったら雪化粧した阿蘇山が観れたのだろうに・・・
昨日は山肌に申し訳なさそうに張り付いた雪を見たが、
路肩の陰やその他では、その姿を見ることは出来なかった。

まぁ、雄大な阿蘇の自然に触れただけでもヨシとせねばなるまい。



内視鏡検査で熊本へ・・・

2014-12-04 00:04:41 | 日記 ・ イベント



病院から見た夜明け



















2ヶ月ほど前から調子が悪くて、 「 一度診てもらいたい 」 と思って受けた先月の診察。
あの時予約していた内視鏡による検査に昨日行って来た。
この検査は、3年前にもピースが亡くなる数日前に受けたものだが、
その後は何とも無かったので、そのまま気に留めてもいなかった。
それが、夏場無理がたたったのか?冷たい物を飲み過ぎたのか?
毎日、朝から体調がすぐれなかった。

そんなことから昨日、しっかりと調べてもらったら、
前回のようなポリープもなく、腸内はきれいなものだった。
これでひと安心だが、この結果に油断せず体調管理に努めたいと思っている。


庭の 「 去秋冬来の情景 」

2014-12-04 00:03:41 | 花・鳥・虫・魚・猫













我が家の庭にも一気に冬がやって来た。
庭に目をやるとチラチラと落ちる紅葉の葉が
蜘蛛の巣に引っ掛かって寒風に揺れていた。