「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

12月7日 「 大雪の朝 」

2014-12-07 19:41:41 | 朝の風景とその他の風景







今朝もパリパリに冷えた。
だけど、昨日と違って昼間は暖かかった。
そんな中の仕事だったが、風がなかった分より暖かく感じたのだろう。
それでも気温にすれば10度前後だろうか?
そんな今日は、大雪である。

大雪(たいせつ)は、二十四節気の第21で、
十一月節(旧暦10月後半から11月前半)である。

現在広まっている定気法では太陽黄経が255度のときで12月7日ごろになり、
暦ではそれが起こる日だが、天文学ではその瞬間とする。
恒気法では冬至から23/24年(約350.02日)後で12月7日ごろ。

期間としての意味もあり、この日から、次の節気の冬至前日までである。
また、各地で大雪をもたらしているように雪が激しく降り始める頃で
『 暦便覧 』 では、 「 雪いよいよ降り重ねる折からなれば也 」 と説明している。

鰤などの冬の魚の漁が盛んになり、
熊が冬眠に入り、南天の実が赤く色付く頃でもある。




中津市深耶馬渓町 / 息を飲む景色 「 一目八景 」

2014-12-07 05:14:41 |  滝 ・ 名所 ・ 神社仏閣






































































市町村合併で今は中津市になったが、
それ以前は深耶馬渓町だった。
この一目八景は、山水画のような息を飲む景観が目の前に広がる。
むき出しになった荒々しい岩肌に山水画のような魅力を感じる。

自然の美に抱かれた場所には温泉があり、自然の食材がある。
ここは好きで、選手時代からよく訪れた場所である。



大分県深耶馬渓町 / 「 鹿鳴館 ・ からし椎茸 」

2014-12-07 05:13:41 | グルメ



鼻から 「 ツゥ~ん 」 と抜けるような辛さがたまらない








からし椎茸を売っている 「 鹿鳴館 」





ここに初めて来たのは30年以上前になる。
その時、「山菜そば」を食べて美味しかったので、
それ以来、ここを通ると食事をしたり、土産を買ったりしていた。
特に 「 からし椎茸 」 にハマってしまい、
家でも食べるが、競輪に参加するときも持って行っていた。

もちろん今回も 「 ろくめいかん 」 で買って来た。




12月6日 「 朝の風景 」

2014-12-07 05:12:41 | 朝の風景とその他の風景








昨日の朝も昼も冷えた。
現場に着くと要壁の上に溜まった水に氷が張っていた。
そして、日中も気温が上がらず、
長靴の中の爪先はジンジンしたままだった。

これがフツーの冬の寒さなのだろうが、それにしても寒かった。
シベリアやアラスカの人に言わせると、
笑われるような気温だが、九州人としては寒い一日だった。

そして今日も仕事で現場に出る。