「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

長崎県五島市嵯峨島 「 カトリック嵯峨島教会 」

2016-03-02 07:43:37 | 教会
































寛政9 ( 1797 ) 年以降、
大村藩 ( 現長崎市外海地方の神ノ浦、牧野、三重田 ) から
迫害を避けて逃れてきた潜伏キリシタン達は、
貝津の西方沖合い4キロの地点に浮かぶ小さな嵯峨島にも住み着きました。
嵯峨島は、男岳・女岳と呼ばれる2つの火山によって形成された周囲12キロの島である。
西側は変化に富むが、三井楽側から見ると、薄い 「 ひょうたん島 」 になっており、
2つの火山の接合部分の低地に人々は集落を作り、漁業を営んでいる。
そんな五島列島の最西端に位置した場所に嵯峨島教会がある。

禁教の高札撤去後、嵯峨島に教会が建てられるまでは、
信徒の家を利用してミサが捧げられていましたが、明治21年小聖堂が建てられました。
地元の古老によると、島の人が 「 み堂 」 と呼んだ跡地は、
今は竹が生い茂り往時をしのぶことはできません。
しかし、その下の海岸の 「 み堂の下 」 という呼び名に
わずかに当時の名残をとどめています。

大正7 ( 1918 ) 年、嵯峨島の信徒達は信徒が多く住む竹原集落に、
木造の現教会を完成させました。
11月10日には祝別・献堂式が行われています。
教会の創建当初は三井楽小教区に所属しましたが、
昭和28 ( 1953 ) 年貝津教会が三井楽小教区から分離・独立したのを機に、
貝津小教区の巡回教会となり現在に至っています。
島の信徒達は大正7 ( 1918 ) 年に建てられた現在の教会を、
度々改修や補修を繰り返しながら大切に維持しています。

高齢化が進む五島にあって比較的若い世代の多い活気のある島で、
先祖からの信仰は子や孫の世代へと受け継がれています。
漁業が盛んなこの島は住民の大半が漁業に従事し、信徒達は船にマリア像を運び入れ、
危険を伴う海の仕事を先祖と同じように祈りに委ねています。

現在嵯峨島教会には、三井楽教会から月に二回司祭が巡回しミサが行われています。
また玉之浦町の井持浦教会ルルドの洞窟に使われている岩石は、
五島の各地から形の良い石が運ばれてできたものですが、
嵯峨島の岩石も多数含まれています。

嵯峨島の外海に面している高さ100メートル以上の断崖の下には、
荒波にもまれ洞窟を形成するのに適した石が多かったことから、
信徒達の労力奉仕により多くの岩石が船で運び出されました。
今から120年以上も前のことです。


所在地  / 長崎県五島市三井楽町嵯峨島郷

教会の保護者  / ロザリオの聖母


第6位 みずがめ座 ・ 今日のラッキーポイント 「 ミュージックビデオ 」

2016-03-02 06:01:01 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

      今朝は昨日ほど冷えなかったが、  
      それでもフロントガラスは白くなっていた。
      日中は15度くらいになりそう。
      そんな今日の順位は6位で、
      ラッキーポイントは、
       「 ミュージックビデオ 」 である。
  
      好きな人との関係が良好に
      時には軽いジョークを試すといいかも?


大分県中津市本耶馬渓町  「 洞門の郷 ・ ひな祭り 」

2016-03-02 03:34:15 | 日記 ・ イベント



高さが5mのピラミッド段飾り








本耶馬渓町樋田にある有料老人ホーム 「 洞門の郷 」







食堂大ホールにある 「 雛飾り 」




















































































介護職員の方々が笑顔で利用者様のお世話をしていた





菊池 寛の 『 恩讐の彼方に 』 で有名な 「 青の洞門 」 の手前の
国道212号線沿いにある有料老人ホーム 「 洞門の郷 」 。
その 「 洞門の郷 」 で、4月10日まで 「 洞門の郷・ひな祭り 」 が行われている。
先日、豆岳珈琲に行った時に立ち寄った洞門の郷の高さ5mのピラミッド段飾りをはじめ、
いろんな ”雛飾り ” を観ることが出来る。

久し振りに介護現場に足を運んだが、
介護職員初任者研修を半年かけて受講した者にとっては、
いろいろと勉強したことを思い出す場所でもあった。


有料老人ホーム 「 洞門の郷 」
所在地  / 大分県中津市本耶馬渓町樋田
電話  / 0979-52-3005
展示期間  / 4月10日まで
観覧時間  / 9:00~17:00


沖縄県うるま市 ・ 琉球泡盛 「 はんたばる 」

2016-03-02 01:38:27 | 泡盛 ・ 焼酎 ・ 酒







「 はんたばる 」 の泰石酒造のあるうるま市平良川では、
オジーとオバーが営む平和食堂で食べたことがあるが、
今はもうなくなっている。

この平良川から旧具志川市の安慶名に向かう町並みが好きで、
安慶名に「 イツカ住んでみたい 」 と思っていた。
そんな 「 はんたばる 」 を今宵も飲んで想いはめぐり、
広い道路から与勝半島に向かって田場へと入って行く。