「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

山口県下関市  「 下関南風泊A防波堤灯台 」

2018-03-16 16:04:41 | 山口の灯台
























灯台表番号 / 5533.2
ふりがな / しものせきはえどまりAぼうはていとうだい
標識名称 / 下関南風泊A防波堤灯台
所在地 / 山口県下関市 ・ 関門港西山区 ( 南風泊A防波堤東端 )
北緯 / 33-57-19.3
東経 / 130-52-59.4
塗色 / 赤色
灯質 / 単閃赤光 毎3秒1閃光
光度 / 実効光度59カンデラ 
光達距離 / 3.5海里
地上~頂部の高さ / 5.57m
平均水面上~灯火の高さ / 8.78m 
地上~灯火の高さ / 5.35m
業務開始年月日 / 平成13年12月21日
現用灯器 / LED灯器 ( Ⅲ型赤 )


下関南風泊 A 防波堤灯台は、下関市の彦島の西側にある
「 南風泊水産市場 」 の沖に築かれた防波堤の東端に立つ灯台である。
防波堤が陸続きになっていないため、
渡船で上堤しないと直接見ることは出来ない。
遠望でしか見れない灯台の高さは5.6mと小じんまりとまとまっており、
その上にある灯器は単閃赤光で毎3秒に1閃光の割合で灯りを送っている。


下関南風泊 A 防波堤灯台へのアクセス
下関南風泊 A 防波堤灯台へは、下関南風泊東防波堤の真ん前なので、
下関南風泊東防波堤灯台を参考にしてもらいたい。


第10位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 写真加工アプリ 」

2018-03-16 06:00:44 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

昨日までは暖かく長閑だったが、
昨夜から降り出した冷たい雨が
最後の冬を連れて来たようである。
そんな今日の順位は10位で、
ラッキーポイントは、
「 写真加工アプリ 」 である。

誤解がトラブルの原因に・・・
そんな時は丁寧に説明しよう!


二十八宿 亢 ( こう )  婚礼、物品購入、裁縫、種蒔きに吉。建築に凶。


     今日のコトバ

 言葉に実行が伴う時には美しい調べがある

 ( モンテーニュ  1533~1592  フランスの思想家 )