ままちゃんのアメリカ

結婚42年目のAZ生まれと東京生まれの空の巣夫婦の思い出/アメリカ事情と家族や社会について。

2月という月

2018-02-03 | アメリカ事情

https://thegraphicsfairy.com


今年が、すこし例年と違うのは、2018年の満月は1月1日と1月31日で、その次は3月1日であるから、2月には満月がない。満月がないが、2月に昇る月は、Snow Moon, 雪月とアメリカ先住民には呼ばれていた。それは、通常2月の積雪量が多いためである。この呼び名は、ヨーロッパ人の植民地時代に遡る。先住民は、季節の移り変わりを月によって判断していた。そして雪月と言うのはまさにその通りで、アメリカ国立気象局によれば、確かに2月の積雪量は大きい。

 

今月2月は、ヴァレンタインズディがあるため、たくさんの薔薇が売られる月ではあるが、2月の誕生花は、スミレとプリムラ(Primrose)である。スミレは、注意深さ、忠誠心、信仰深さを意味している。あなたがいつもその人々のためにいることを誰かに伝えたいならば、スミレの花束を贈るとよい。一方プリムラは、「あなたなしには生きられない」ことを伝えるために贈る花である。

 

 

 http://www.tokkoro.com/1331373-primrose.html


2月の誕生石は、スミレと同様、紫色をしている美しいアメシストである。この宝石は水晶で、その色は薄いライラック色から濃い紫色である。名前のアメシストは、ギリシャ神話からの、不注意から白い石になってしまった精霊アメシストスに由来し、その意味は、「酔ってはいません」。自分の非を悔いるアメシストをギリシャの神、バッカスが、彼女にワインをかけて、美しい紫色に変えたと言う。宝石アメシストは、酔いを防ぎ、着用する者にはっきりと考えさせるとされてきた。アメシストは、中世英国王侯に好んで着用されたそうである。

 

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/819sOd2ebeL._SL1200_.jpg

 

 

今日2月3日は、国際アイスクリームを朝食に食す日、である。毎年2月の最初の土曜日がその日で、たとえ今日凍えそうに寒く、春はまだ遠い、と、家内に引きこもってばかりいず、何か奇妙で風変わりなことをしてパッと明るくやろう、というのが、この日を作った人の考え。私の住む所は、温暖なので、喜んで参加したい。私はロッキーロードアイスクリームで朝食を! あなたは何フレーバー?

 www.target.com

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする