ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

低年金でもお金が貯まるなあ&ボッチ72歳誕生日

2023-03-30 10:51:57 | 節約

本日は少し寒いけど、
いいお天気です。

公園の桜がライトアップされています。

先日、東京都から届きました。
なんだろうと開けたら~~、

「東京おこめクーポン事業」とあります。
中は~、

お米が25キロもいただけるんですね。
おそらく、
これは低所得者向け、だと思うけど。
お米コースのほかに、
野菜や飲料コースもあり、
選べるようになっています。
びっくり~~、

25キロといえば、
わが家では、月3キロとして、
およそ8か月分です。

低年金だと、都からいろんなものが
届きます。
なんとか補助とか~~、

知人からは~~、

お味噌や出汁パック、お菓子~~、
いえ、
これは、
低年金だからというわけではない、
のですが=(💦

野菜を届けてもらう方も、
「おまけ」多いです(笑)
「テレビ見たよ、びっくりした」と~~。

そんな中、
72歳の誕生日を迎えました。
先の孫の5歳は、
盛大?でしたが、こちらは~、

孫の誕生日ケーキで使った
「チョコお誕生日標識」を
使いまわし~~。
ケーキも崩れて~~(爆)

こういうのが好きです。
いや、あまり大げさに祝われると
照れますね。



72歳、
このまま元気が続いてほしい~~。
階段駆け上り、片足立ち~~。

というわけで、
低年金、節約生活で、
元気になってお金が貯まる~~。

最後までお付き合いありがとうございます。
応援ポチ
励みになります。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日の3千円・今月の電気代... | トップ | 本日の1781円&ガス代&... »
最新の画像もっと見る

節約」カテゴリの最新記事