ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

ハダカツを始めてみました~~&観葉植物

2020-10-31 11:42:36 | シニアのおしゃれ

本日の東京は、
すごくいいお天気です。
こんな日は朝からやることいっぱい。

一週間くらい前から、
ハダカツをやっています。

ハダカで元気に暮らす、
ではなく、
お肌活動です。

一週間くらい前に、
とのブログをアップしたあと、
つくづく美容ってなんだと考えた。

ワタクシは、顔を洗ったときに、
化粧水を、本当にわずか、
気持ち程度つけていましたが、
図書館に行ったときに、
休憩時間に化粧関係の本を
拾い読みしてみると、

肌には何もつけないほうがいい、
という意見も。
まあ、
いろんな意見があるのではありますが。


いつもこの時期になると
指先がひどいことになります。


もともと、
あまり基礎化粧もあまり使わなかった身、
シャンプーもリンスもあまり使いません。
肌はあまりいじらないのがいいという主義。

この先、短いとはいえ、
化粧品を使わなくいいなら、
その方が簡単でいい、
シンプルでいい、

それなら試しにと、
洗顔したあと、
何もつけないまま、一週間。

幸い、外出時にもマスクがあるからOK.
この機会に試してみようと思ったわけです。


使うのは、花粉症の季節に買った
ワセリンだけ。300円くらいかな。

それも、指先とときたま唇に。
冬になると、唇乾きますが
四六時中リップクリームを
塗っている人を見て、
これは付ければ付けるほど
乾くのではないかと思った次第。

で、何もつけないままで一週間。
何も変わりませんね。

今のところ、
特にきれいにもならず、
特にシワができるとか、
肌の調子が悪くなるということもない。

百均で3百円の珈琲の木を買いました。

ワタシは、前のマンションでほとんどの植物を
ダメにしてしまったので、
植物はもう手を出さないと決めていたのですが、
緑欲しくなり。

植え替えするときに失敗します。
そこで、一株は
やはり百均で買った土のいらないジェル玉

もう一株は土に。

どっちが長生き、成長するでしょうか。
わが家に来た植物は可哀そうだなと
思いながら~~。

何もつけないので、
肌がピンとしています。
この「ピン」をハリと取るか、
乾きと取るかでしょうか。

化粧品や
洗剤には界面活性剤が使われていて、
これが身体にはよくないようです。



これらの本を参考にしました。

本来肌は、どんなによい成分でも
肌に浸透しない。
浸透させるには界面活性剤が必要だけど、
これが肌によくない。

つまり良いモノと悪いもんで、
プラスマイナスゼロじゃないの、

そこにお金をかけるのは
無駄な気がして。

化粧品をつけたあと、
つるり、つやつやする感触は
「肌ではなく」
化粧品そのものの質感だとのこと。

そうですよね、
ワタシもそれは感じていました。

なぜなら、使う化粧品によって、
触ったときの感触が変わるから。
これって、自分の肌ではなく、
化粧品の感触だなと、
薄々感じていました。

いろいろやることあったので、
夜は鍋。
お豆腐、白菜、大根、鮭、
なんでも入れて。
ご飯は紫蘇、ゴマシラス。

ハダカツ、少し続けてみます。
少なくとも、
唇は夜眠るとき、
指先はわずかにワセリンを。
それだけでOKな状態です。

またご報告させてください。

最後までありがとうございます。
ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになっております。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の夜は人恋しい~~ひとり身の

2020-10-30 10:41:26 | 家族

本日の東京は曇り。
朝早くに、娘一家は北海道に行きました。
GO=TOキャンペーンです。

北海道は、今再びのコロナ感染状況が悪化。
そんな中での旅行なので
心配です。



昨日、所用があり出かけたときに、
保育園のお迎えの時間近くだったので、
いきなり、顔が見たくなり、
お迎え待ち伏せしました。

「抱っこさせて」
とお願いしたのですが、
「~~自転車に乗るよ」と拒否されて
しまいました。

BABAが来ると母親がいなくなるのでは
ないかと、用心するようです。
簡単には心を許さないぞと?


出来立てほやほやの肌は
触るだけで気持ちがいい、
ほっとする。
でも、嫌だと言われ、
顔も見たので、
「このまま帰るね」
とすたすた歩いていたら、
娘が追いかけてきて、
「~~送るよ」と言う。

せっかく来たのに、部屋に寄りもせず
孫にも冷たくされて、
悪いと思ったのでしょうかね。

いや、いいから~と一人ですたすた。


バイバイとあっさり手を振られて。

夕方、人と軽く食べたので、
夜もささっと。



青梗菜、保存豚肉、もやしを炒めて、
卵をからめて。
焼き鯖にお味噌汁。
作り置きは、出かけた時に便利。

ベッドに入ると、
いきなり寂しさが襲ってきました。
ああ、寂しいなあ、
少しでも
娘の家に寄ればよかったなあ、と。

ずっと、寂しいとか、人恋しいとか、
思うことはなかったのですが、
なぜでしょうか、
そんな夜もあるよね、と眠りについて。



朝起きて昨夜、29日は
十三夜だと気づいた。
十三夜には、心が揺れるとか~~。

月の満ち欠けはやはり微妙に
心と身体に影響するようです。

ひとり身はときどき、寂しい~~。

娘一家、無事に帰りますように。
本日はこんなところで。

最後までありがとうございます。
ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになっております。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「騙されてませんか」はい、騙されて一千万~~&スラックライン

2020-10-29 10:38:12 | お金について

本日の東京は風は冷たいけど、
陽の光もあり、
気持ちいい。

調べ物があり、
少し遠くの図書館に行きました。
資料がそろっているので。


その公園で面白いものを見ました。

綱渡り、
スラックラインという今やスポーツ競技になっている
そうです。

さて、本日は
現実べったり、お金の話です。

というのは、先日アップした記事の
荻原博子さまの著書が気になって、
何冊か借りてきて、
なるほど、なるほど、
本当にそうだわと、深く納得したから。

「騙されていませんか」(新潮新書)
サブには、
「人生を壊すお金の落とし穴42」と。
2019年刊です。

前書きに、
自分が常識だと思っていることが、
実は非常識だったとしたら。
自分がトクだと思っていることが、
実はそんなにトクではないとしたら」
「~美味しい話のなかにある落とし穴を
見る目を養いましょう」とあります。

お金関係ではなくても、
自分の常識、他人の非常識」を
深~~く実感しているワタクシです。

その逆もまた真なり。

この本は、
1 節約編
2 投資編
3 保険編
4 老後編
と四つの章に分かれています。


人生はまさに綱渡り、いえ、スラックライン?
バランスが大事。

この中で、
ワタクシの実体験から、「そうだよな」と
感じる項目をアップしてみます。

ワタシの常識、他人の非常識ですから、
その辺りは、バランスを。

ワタクシの損失の多くは
「投資編」
①「投資でお金を増やしましょう」の落とし穴
国の金融庁のHPまでが
投資を進めていますが、
リスクについては端切れが悪い。
銀行の窓口で投資信託を買っている人の
46%が損をしている、とのこと。

国が勧めているので安心と思いますよね。
国の資産運営さえ大損になっている。 
投資のプロでさえそうなのか、
という話ですよね。

騙すのは
オレオレ詐欺だけじゃない?!

はい、ワタクシも、
「お金は銀行に預けるな」の風潮に乗って
株を買い大損をした口です。
で、結局、
銀行に預けておいたお金で
助かった!

コロナ巣ごもりで
Sonyの株が上昇、
安産、安全株だと言われて買って
一時は株分け、
放っておいたら以後下がりっぱなし、
何年か前に売却。
今上がっていると聞くとざわつく(苦笑)

株や投資は、日々、
その上下に的確に対応できる方々の、
ジャンル。
あるいはかのバフェットさまのように
長く長く持つとか。

荻原さんは、
もうきっぱり「投資はやめなさい」と
仰っています。
素人はね。



おっと、アブナイ!

②「分散してリスクを減らしましょう」の落とし穴
分散投資はお金持ちのためのもの。

まあ、そうですよね。
お金銀行にたくさんあって困るので、
わけてみようかと。

で、金融機関が
普通の人に分散投資で勧めるのは
「投資信託」。
投資信託は金融機関にとっては
美味しい商品。
金融機関は、手数料で稼ぎますが、
投資信託は、相手が持ってる間
「信託報酬」という手数料が入る~~。

コロナ禍で、証券会社は最高益!
陰で泣いている人も大勢~~?

ワタクシは、もうお金に関しては
シンプルに、あるだけで暮らす。
株など息子からご法度!
素人は手を出すな!と

人生の総収入と総支出の帳尻が
きちんと合う人はなかなかいない。

運よく大きく儲けて、
無知で損したワタクシのお金関係。

保険についても言いたいことあるけど、
これはまた。
郵便局保険の問題も出ていますねえ。

大きく儲けても、また次には~~。
ワタシの知り合いにも、
いや、これは今回はスルー。


現実と夢の時間、
その二つが生きる上では
必要な二つの車輪ですね。

夢ばかりでは食べていけない、
現実ばかりじゃ味気ない。

うまくバランス取るのは
難しいけど、
まっ、どうにか生きてきて、
暮らして
その上、安く暮らすために
工夫する楽しみが。
そんなんで今はOK。

写真アップの許可をもらっています。
暮らしも身体も体幹大事。

ということで、

最後までありがとうございます。

ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになっています。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間をかける、時間をかける心地よさ

2020-10-28 09:42:51 | シニアのおしゃれ

本日の東京は曇りながら、
気持ちがいい一日になりそうです。

年金が少ない、食費を安くなどと、
現実べったりのワタクシではありますが、

手間をかける、
時間をかける、
こんな時間を持たせてくれるのは、
はい、着物の時間です。



現実べったりのワタクシを解放してくれる。

この時間があるお陰で、
別の時間、別の空間で遊べる。

分不相応にも着物にハマってしまったのは、
生活に追われる日々が一段落したとき。

髪振り乱して働く自分とは、
別の自分になりたかった、
のかもしれません。



着物は、着るにも時間や手間がかかる上、
お手入れも必要。
機能性、コスパといった言葉とは
遠いところにある~~。

でも、
着物を身に付けていく
課程をゆっくり、
丁寧にやっていくことで、
小さなことの大切さ、
一つ一つを積み上げていく楽しさを
教えてもらいました。

着物が一人で着られるように
なったときには、
夢の時間、物語に入った時の
ように感じました。




秋、手放すモノも含めて
着物に触っていると、
着物に出会えてよかったと
つくづく思います。



パンを作ったり、
ゆっくり小豆を煮たりするのも、
手間や時間をかける楽しさです。

お茶の時間もなくなって、
現実とは違う空間に
身を置くことがなくなり、
少し物足りなくなっています。




また、少し忙しくなりそうです。

その前に
機能的、
便利という木綿や紬だけではなく、
ゆっくりと柔らかモノを
身に付けてみたくなりました。




洋服とキモノの二頭立ては
モノを増やすことになりますが、
機能的、便利なだけではない、
それ以上の
豊かさを持つことができました。

着物の時間は、
深く、息を吐き、吸う
深呼吸。
そんな時間なんですね。

ゆっくり、ゆったりと
纏ってみましょうか。

最後までありがとうございます。

ついでに
ブログ村
応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恒例、安く美味しく栄養も・10月の食費・やってよかったこと&さよならの着物

2020-10-27 10:36:44 | お金について

本日の東京は曇りながら
気持ちがいい。

10月の食費を計算する日です。

10月は、コロナ禍でおうち籠りして
いた頃と比べ、
外出も多かったので、
満足な割に出費少ないような感じがします。



あれこれ、頂きモノもあって、
豪華?&満足につながりました(嬉)



で、今月は
9/29  2316円&245円
10/3 578円
10/6 955円
10/7 1070円(娘宅に)
10/11 1724円
10/16 372円
10/18 838円
10/26 2432円

合計 9460円(10530円)
これに珈琲並びにパン代千円を
足しても10530円から11530円
くらいですね。
だいたいこの程度で安定してきました。

今月は、
いろいろと冷凍したり、
作り置きをしたりと
食材をいろいろお試しに使いました。
その割には
結構経済的に上がったのでは
ないでしょうか。

少し気を付けて買い物すると
この程度で暮らせると
わかったことは
安心につながりました。



食費だけでは味気ないので、
さよならした着物をアップ。
5年くらい前一回、
お試しでしか着ていない。
こうしてみると結構いいような(汗)

安く、美味しく、栄養もという点で
良かったのは、
何度も書きますが鶏胸肉。

これは塩と砂糖少量を練りこみ
冷凍庫に常備。
サラダにしたり、野菜と炊き合わせ、
ソテー、フライ、親子丼、
など無限レパートリー。

他には、前にもアップしましたが、

ひき肉、あるいは豚肉に
醤油とみりんを絡めませて冷蔵庫に。
ワタシはショウガ、ニンニクが好きなので、
一緒に炒めますが、にんにくは匂いが
キツくなります。

これは便利。
娘宅から持参したのものに
野菜を加えて、

カレー。

豚肉が安かったので、
同じようなモノを作り==、
安い豚肉は筋があるので、
細かくして。

こんにゃく、レンコンと
一緒に炒めて。

昨日はお出かけしましたが、
帰ってすぐに、お魚を焼いて、
一緒に食せば、OK.

そのままでも、
生姜焼きになります。
うどんに入れたら、
肉うどん。

大量に作り置きしなくても、
二・三回分でも楽になりました。

あとは冷凍青物、ほうれん草。
これも、二束くらい一緒に茹でて
おくと、お浸し、スープにと
便利でした。

干し野菜常備で
野菜不足の心配もなくなりました。
キノコ類は干すとビタミンD十倍になるとか。
それを冷凍するとうまみ成分が増す。
骨粗しょう症の予防に。

鮭(冷凍)やサバなどのお魚も
用意しておくと、
焼くだけなので、すごく楽。
栄養的にもOKだしね。

ということで、
ますます、
安く、美味しく、栄養豊か生活
充実してきました。
あくまで個人の感想です。

さよなら絞り~~。
ちょっと惜しかったかな(汗)
モノは手放すときが、
一番輝く~~。

ということで、
最後までありがとうございます。

ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになります。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下駄箱の整理とこんなん作ってみました。

2020-10-26 10:03:49 | 捨てる・整理する

本日も、東京はいいお天気。

懸念の下駄箱を整理しました。
懸念、というのは、
このなかには、
大切(だと思っていた)
草履があるからですね。

着物を着始めた頃、
苦労したのが草履。
着物にばかり気が行って、
足元がおろそかになっていました。
それに草履は高い。

着物はアンティークとか古着とか
プチプラがあるけど、
履物にはそれがない。
新品買うしかないしね。

それでも履物ないとお出かけできないので、
いろいろ買って、
どれもこれもイマイチで、

草履でも足に合わない、
クッションがよくないとか、
いろいろあるのね。

靴と違い草履はサイズさえ合えば
ある程度足に合うと思っていました。

ようやくたどりついたのが、
この二足。


普段にはカレンブロッソ、
お出かけには京都の一脇さんの誂え草履。

靴には若いときから、
苦労しました。
ムリしてヒールのある靴を履いて、
外反母趾になってからは、
右と左とサイズが違ってきて、
合う靴がない。

ようやく20年以上前に
清水から飛び降りて買ったのは
プラダのショートブーツ。



靴紐をひっかける金具の部分が
取れて、それでも履いています。

足にいいと言われるドクターショールも
合わなかった。
店で履いて歩いても
その時はいいけど、後に
なって合わないってことありますね。

今は普段はスポーツシューズ、
お出かけにはこのプラダ。
寒い時には、
リーボックのショーツブーツ。

息子も靴フェチで、
未だに彼の靴が残っている。
早く持っていってほしい~>

狭い、小さい下駄箱は満員状態。


合わない靴は、
持っていても仕方がない、
これは頭で考えること、
いざ手放すとなると、
なぜか靴には手が延びませんでした。

苦労した分、思い入れが強いのかな?

それを、ようやく手放しました。


ついでに手放す洋服も~~。

持たせる洋服と手放す洋服の見当も
つくようになりました。
ようやく、ですか。
時期は来るものです。

で、少し前にこんなの作りました。



もう前にアップしているよと
仰るかもしれないけど、
着物の裏地を使い、
八掛のグレーがきれいだったので、
その部分が裾から見える
ように下スカートです。
スカートの裾が私には少し短いので
延ばすためでもあります。

もう一つは、
飾り襟。
スカートと同じ生地で作るつもりでしたが、
お試しに絞りで。

襟のカーブが沿っていないね。
なにより~~、



幼稚園児、あるは孫の涎かけみたい(汗)

もう少し
小さくしたほうがいいですね。
こうして写真で見ると
よくわかります。
失礼しました。

ということで、本日はこれにて。
最後までありがとうございます。

ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになっております。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容費ほとんどゼロ・洋服だって何十年もモツじゃないの

2020-10-25 11:22:50 | 節約

東京は、とてもいいお天気。
この一週間は、この秋晴れが
続くとのこと。

このお天気を使って、
冬ものの準備と片付けをしていますが、
洋服など、ある程度片づけたら、
もう捨てなくてもいいんじゃないの、
洋服だって、
何年も、いや何十年もモツんじゃないの?
と思い始めました。

というのは、
書店で、こんな本を見つけました。


「手仕事の服」(主婦と生活社刊)
「縫う、織る、重ねるー工房のむらの力と技」

オーソドックスに作った服に
刺し子をして、


10年、20年着続けられる服を、
作っているのむら工房の洋服を
紹介しています。

作る服は、
もう刺し子やらパッチワークやらで、
とにかく素晴らしい~。
いつまで見てても飽きない。


これは、パチワークの布地にいろんな刺し子を
施したワンピース。

もちろん、すべて手仕事ですから、
高価。
一着は10万、20万、30万とします。

これで何十年も着られるのは
安いと感じるか高いと感じるかは、
人それぞれですが、

特に、こういう洋服ではなくても、
今持っている洋服のなかにだって、
何年、何十年も着ている服があるな、
と思った。

前にアップしたイッセイ・ミヤケとか
ブランドものじゃなくても、
今の洋服は縫製もしっかりしている。


好きなモノは、もうあまり変わっていない。
上のバーバリーやカシミアのセーター。
スカート~~などなど、結構あります。

カシミアのセーターなど、ワタクシの時代には
高級品で、着物と同じように
自宅で洗濯できないと思い込んでいたけど、

この方が~~、


はい、70年代ファッションリーダーとして
知られるるフランスの女優
ジェーン・バーキンさまです。
エルメスのバーキンバッグはこの方の
名前からとったんですね。

この方は、カシミアをジャンジャン
自分で洗って、
もう毛布みたいになっても、
それが逆にカッコいい、
着心地がいいとおっしゃる。

1946年生まれ。

高価な服もバッグも結構乱暴に扱って
それがカッコいいと思わせた~~。

以来、ワタクシもカシミア、
どんどん洗う~~。

着心地のいい服、
好きなタイプの服は、
もう一度再生できないかと考えてみる。



捨てる服だって、
特に傷んでいるわけじゃない。

同じ服、同じファッションばかりだと
飽きる、おしゃれに気合が入らない
ということもありますが、
そういう時には、
コーデネイトを変えれば
いいんじゃないの、
と思いなおしてみました。

それでも手放すものは
出てくるのですけどね。



何年も、美容費・ファッション関係
まったくお金遣っていない。

お出かけの際に、
少し丁寧に使うのはアイライナーくらい。
もうマスカラもほとんど使わない。
一番使うのはコンシーラ、
それだって、何年もモツなあ。

基礎化粧品は、
冬でも化粧水一本でOK.
あとは、身体の保湿に
ニベア。
これは高級化粧品と同じ成分だそうです。

お金遣わなくても
オシャレはできる、
美味しいもの食べられる~~。

衣替え、整理をしていて、
そんなことに気づいた紫苑でした。
関連記事

最後までありがとうございます。

ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになっております。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月のすっぴん&料理レシピの砂糖はすごい&鶏胸肉パワー

2020-10-24 10:44:18 | シニアのおしゃれ

本日の東京は、
天候もよく秋晴れとのことですが、
朝はすごい風、
太陽の光もイマイチ弱い。

このところ、お風呂に入ると、
我がお腹のハリとぷっちり感が
気に入って、
お顔のほうも、ついでにハリと
ぷっちり感、出ていないかなと、
久しぶりにスッピン写真。



二か月前はこちら、

ハリはともかくシワは目立たないのですよ。
笑うともちろん目じりに小シワは出るのは
当たり前ですが、
大きなシワはない(目立たない?)

健康生活、お肌のハリはともかく
今の安い・美味しい・健康生活
続けるハリアイにはなります。

昨夜の「チコちゃんに叱られる!」と
見た方はご存知だと思いますが、
「疲労効果に鶏胸肉!」との情報。


むね肉には、疲労回復に効果のある
イミダペプチドなる成分が含まれていて、
細胞の損傷や活性酸素を抑える上、
抗酸化効果がある。

タンパク質も多く含まれている、
その上安い、
優秀な食品なのですね。

これからは鶏といえばむね肉にしよう!


いただいた林檎でジャムを作りました。
料理レシピ通りに、砂糖を入れたら、
もう甘い、甘い。
林檎三つにグラニュー糖300g?
いや、もう甘すぎて~~、
もう一つ林檎を足して甘さを抑えました。

林檎ジャムの砂糖量はいろいろですが、
私はたまたま多い方を見たようです。

料理本って、結構砂糖使いますね。
ワタクシは、料理本を参考に作るってこと
これまではあまりなかった。
そんな時間もなかったし。

このたび、少し丁寧に作ってみようと
いろんな料理本を参考にしています。
レパートリーは増えるのですが、
結構、砂糖使ってるなあ、と。
これまでは、砂糖より、味醂を
使っていました。

うまい、という言葉は「あまい」から
来ているそうで、確かに「うまく」は
なるのですが、
今回のジャムで、少し用心しようと
思いました。

砂糖が身体によくないというより、
もうあまりに甘いと気分が悪くなる。
これは身体が舌が
変わってきたせいでしょうか。
ちょっと不明~~。


昨夜はジャムの甘さでお腹が少しモタレテ、
まずは焼き舞茸とワインで調子を整えました。

捨てようとしていたチャイナカラーのブラウスに
試しに米刺しをしてみたら、
可愛くなった💛

まだまだこうしてリメイク遊びできる!
安く、美味しい生活、
本日はこんなところで。

最後までありがとうございます。

ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになっております。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶滅危惧種きもの?・「コロナ後の世界」&朱鷺色紬に格子帯

2020-10-23 11:42:24 | アート・文化

本日の東京は雨ながら、
気温はほどよい。

先日、
又吉直樹さんの
「ヘウレーカ!」(NHK・教育)を見ました。
ヘウレーカとは
「わかった!発見した!」という
ギリシャの古語です。

テーマは「絶滅危惧品種」。

イヌノフグリなど、外来雑草の進出により
絶滅に追い込まれる品種を特集していたのですが、
面白いのは、又吉さんの質問。
「~~どうして絶滅していくのが
よくないのでしょうか」

これに対し、
生態系が変わることへの危惧など
専門的な答えはあるのですが、
出演した植物学者塚谷裕一氏は、

「~~どこに行っても同じ景色になるのは、
寂しいし、面白くないですよね

絶滅の危惧がある着物、着ました。
朱鷺色玉虫紬&お直し格子帯。
帯揚げはモノトーン格子
帯留め・蔦。

東京の多くの駅は、
駅ビルと高層マンション。
ホント、
景色はどんどん同じになっていく。
経済効率からすると、
この同じ景色はいいのかもしれないけど、
確かに「寂しい・面白くない」



半襟は縞。

番組では、別の「絶滅危惧」として
伝統工芸の「おろし金」を紹介。


この工房に、
3年くらい前、大学を中退して
修行に入った男性がいて、
話しなれない様子で取材に応じて
いたのが初々しかった。
「~誰かが求めてくれ限り
続けたい~~」

絶滅危惧でも、
それを欲しい、
好きという人がいれば、
続くのですよね。

いきなりですが、
昨夜は保存ナスに保存鶏胸肉
にこんにゃくを加えて。
コーンご飯と保存ほうれん草。
パっパとでできる。
野菜・きのこたっぷりお味噌汁。
250円くらいかな。


帯のお太鼓はリバーシブルで、
今回は伊勢木綿のほうを。
少し明るい。

そんなとき、読んだのは、


「コロナ後の世界」(文春新書)

世界の知性への緊急インタビュー。
ほとんどの方々は、
「これまでこれまでにも人類の危機は
あったが、それを乗り越えてきた」と。

マッ、経済の政策など、
こ難しいことはほかの方に譲るとして、
身近な「できること」から。

どの分野のスキルを磨いたら、
将来役に立つのか」
との質問には、
「~~何を学ぶかより、
人生を通して学び続ける姿勢」
と身も蓋もない返答。
「~~でもテクノロジーの変化
には触れておく」
と、MⅠT(マサチューセッツ工科大学)の教授。

ワタクシ、すでに絶滅危惧人種~~です。

でも、
高齢者がどんどん増えるなかで、
希望的な展望は、
かの「人生百時代のライフ」を
提唱した女性教授。
→前に読了。

その方の、
「コロナ後の長寿社会を幸せに生きるために
個人として何ができるか」では、

三つの「無形資産」を挙げています。

不動産などの「有形資産」より、
強みとなるとのこと。

① 「生産系資産」
 人間関係、会社や組織に頼らない
自分自身の評判。

②「活力資産」
 肉体的、精神的な健康。
ストレスマネジメント。
家族や友人との楽しい時間。

③ 「変身資産」
 時代も自分の身体、環境も変化するなかで、
自分と向かい合いつつ、
違う年代、違う環境の人と付き合うことで、
将来こうなりたいというロールモデルを持つ。

着物も洋服に比べると効率悪いと思われて
どんどん着る人少なくなりますが、
先日行った街で、70代と思しき方、
琉球紬に大きなハッパの帯を、
とても自然に着こなしていらした。

ホント、皆同じ景色のなかで、
そこだけ違う空間に。

又吉さんは言っていました。
「~僕は本が好きで、
本を読む人どんどん少なくなっていくけど、
本が好きなことに変わりはない。
続けていく」と。

本もいまや絶滅危惧種、です。

はい、ワタクシも、
絶滅危惧の二つ、着物と本が好きです。

ちなみに、
これからはますます発展していく
ITではありますが、
スティーブ・ジョブスなど
多くのⅠT企業の幹部は、
自分たちの子どもには、
ipadなどのデジタルデバイスを
使わせなかった、
とのこと、
テクノロジーに詳しいからこそ、
それが与える害をよく知っている、
とのこと。
おい! 怒! スゴイね、
ほかの人は害あってもいいのか~~?

そんなわけで、
これからも
絶滅危惧種と一緒に元気に歩いていきます。


最後までありがとうございます。

ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お腹の筋肉&きもの断捨離・フォーマルは~~

2020-10-22 10:55:43 | 捨てる・整理する

本日の東京はあまり日は照らないけど、
気持ちのいい朝。

昨日は友だちからのいきなりのお誘い。
速攻お出かけ。
マスクがあるので、
スッピンで出かけられるのは
いいですね。


久方ぶりの外食ランチ。
お蕎麦。
美味しかった。

このところ胃腸の動きが活発、
お風呂からあがるときに、
冷水シャワーを浴びることもできる
ようになったのですが、
冷水シャワーは
血液循環をよくする、
免疫機能のアップ、熟睡、
幸せホルモンの分泌などの効果が。

その理由は、
お腹周りの筋肉がしっかりしてきたため。

冷水シャワーは、
これまで何度か試してきたのですが、
手足は大丈夫でもお腹辺りになると、
途端にストップ。

ところが今は、お腹周りにかけても
平気になった(喜!)
ついでに首周りにも。

ワタクシはお腹が弱くて、
腹筋もできない。
お腹が弱いのはお腹の筋力が
弱いせいだったのですね。

今も腹筋はやっていない、
できないのですが、
お尻周り中心のスクワットで、
筋肉ついてきた、らしい。

肌触りもぷりぷりと気持ちよくなった。

そのため、
腸の動きもよくなり、
快調、快腸。

毎日のお通じは健康に
繋がる!
一番大切カモ~~・

こんなに違うもんかと。
お腹周り、写真で公開しても
いいのですが、
マッ、こればかりは
人様には目の毒なので。

合間合間にきもの断捨離。


しかし、フォーマルは人気がない~~。

私たちの時代、憧れだった絞りも、
訪問着も、


スルーされる。


ミンクのストールも。
このミンクは母のモノで、
百万くらいだったのに、
いつの時代だ!?

人気のあるのはカジュアル。

それも木綿、麻は殺到する~~。
もう憧れの絹、とはいかなくなりました。
ワタクシの時代、絹製品を、
安いからと香港までわざわざ買いに
行っていたのがウソのような。

木綿や麻など、知らない人がみれば、
襤褸寸前のモノのほうが
今は価値ある~~。
私も木綿、麻が好きだけど。

生きているうちに整理しないと、
家人に、
これら襤褸だと思われて捨てられるかも。



公園で話していると、早くも夕方に。
日の暮れるのが早くなった。
東京は至る所に公園があるのがいいね。

というわけで、
今は筋肉育ての方向に気が向いている
ワタクシでした。
いつか、
お腹周り公開?!
いやいや~~。

最後までありがとうございます。

ついでに
ブログ村応援ポチ
よろしくお願いします。
励みになっております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする