八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

4月の行事カレンダー

2008年04月02日 10時27分32秒 | 今日は何の日?行事食
            

●4月の行事カレンダーです。

3月20日(木)~4月6日(日) 八丈島フリージアまつり
4日(金) 保育園入園式
7日(月) 小学校入学式
8日(火) 中学校入学式 八丈島の日
9日(水) 八丈高校入学式
12日(土)~13日(日) 浮き玉ベースボール
17日(木) 春の土用入り
18日(金) 良い歯の日

20日(日) 敬老会(樫立・中之郷)
29日(火) 昭和の日 ジンギスカンの日


今月は入学式が続きますね。
新入学のみなさま、ご家族様、おめでとうございます。

が八丈島の行事予定、が全国的な行事予定です。
今月は、浮き玉ベースボールもあるんですね。

※浮き玉ベースボールとは、八丈島とゆかりの深い作家の椎名誠さんが、
漁師たちが浜辺に転がっていた浮き玉と流木でやっていた三角ベースボールを、
これは面白い!といってはじめた遊びが全国規模で広がったものだそうです。
毎年八丈島でも行われていて、その都度、椎名誠さんも来島されているようです。

おねいさんは若い頃に大の椎名誠ファンでしたから(八丈島にはシーナファン多いです)
著書も50冊以上は読んでますが、このベースボールを見に行ったことはありません。
今年は見に行ってみようかな?

◎それ以外に、で「八丈島の日」とありますが、
こちらが次回あさぬまのイベントでございます。
8日にはあさぬま店内、店頭、お茶屋さんにおいて、
八丈島の日のイベントを開催予定です!
詳細は後ほど詳しくお伝えいたします。

本日までの特売チラシは、こちらです。新入学応援セールです!


            

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も定期船は欠航です

2008年04月02日 09時53分12秒 | お知らせ
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
八丈島は、うららかな春のいいお天気です。
定期船も本日は底土港へ到着の模様です。
‥と思っていたのですが、只今防災無線で、急遽定期船の欠航が告げられました。
あらら‥風もなく穏やかなポカポカ日和なのに、海はまだシケてるんですね。
東海汽船の運航状況も急遽○→×へと変更になりました。


さるびあ丸と底土港

東京と八丈島を結ぶ定期船「さるびあ丸」です。
あさぬまの商品の多くもこの船で運ばれてまいります。
航空便で届く商品もあるのですが、航空便には量が乗りませんので、
海上不良で船が欠航しますと、お店にも欠品が増えてまいります。
どうぞご理解をお願いいたします。
※特売商品の遅れに関しましては、到着次第特売価格で販売いたしております。



只今、フリージアまつり開催中につき、
底土港、東海汽船の待合所にも色とりどりのフリージアの花が飾られています。
明日には海も穏やかになるでしょうか。
海がシケていると漁師も海へ出られませんから、島の魚も不足してきます。
4月は新入学でお祝い事の多い月ですから、魚の需要が多いのです。
早く海が凪てほしいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする