八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

あさぬま「しま弁」のこだわり

2008年04月06日 20時31分49秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんばんは!海風おねいさんです。
お知らせしたいことがいろいろありますので、夜も更新です。

明後日の8日!「あさぬま八丈DAY!」
に関するお知らせ続きます。

今回のあさぬま八丈DAY!には、
島内協賛各店のいろいろな島スイーツなどがお茶やさんに並びますが、
あさぬまお惣菜部もおいしい島素材のお惣菜をがんばります。
その中でも一番力を入れているのが「しま弁」です。
●スペシャルしま弁 800円
●カジュアルしま弁 650円
の二種類の島の幸の詰め合わせお弁当を販売しますが、
この島弁は、かなりのこだわりを持って企画されていますよ。


「島たくあん」

たとえば、お弁当の片隅に入っているお漬物ですが、
よくあるきゅうりのキューちゃんや柴漬けなどは島弁には入れませんよ。
お漬物にもこだわりを持って、おいしい島たくあんを使います。


「おいしい島たくあん」

青果部チーフ、はるちゃんおすすめの島たくあんでございます。
わたしも試食いたしましたが、最高においしい島たくあんです。

「しま弁」はおいしい島のお弁当を目指し
隅から隅まで島ものでがんばります!


みなさま、どうぞ応援してくださいね!
「しま弁」をぜひ買ってくださいね!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

島の人は青唐が大好き♪

2008年04月06日 11時47分03秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
朝はピカッとしたお天気だったのが、少し曇ってきてしまいましたね。
明後日の8日!「あさぬま八丈DAY!」
の初日が雨の予報なんです。
当日は朝から「明日葉たこやき」の店頭実演販売もありますので、
晴れて!と祈るばかりです。


「くさやと明日葉のピザ」
8日の「あさぬま八丈DAY!」で売り出し予定の
くさやと明日葉のピザです。くさやも明日葉もたっぷりのってますよ。


「くさやと明日葉のピザ」
とってもおいしいので、みなさまぜひお買い求めくださいませ!


「青唐ピザ」
そして、こちらはなんと!シンプル「青唐ピザ」です
余計な具材を一切省いて、青唐だけをたっぷりのせたデビルピザですよ。

あなたはこの辛さに耐えられるでしょうか?
いやいや、こんな辛さじゃまだまだ物足りないでしょうか?

こちらも8日の「あさぬま八丈DAY!」で売り出し予定ですので、
ぜひぜひチャレンジくださいませ 海風おねいさんイチオシでございます。


「八丈島産 青唐辛子」 

こちらが八丈島の人はみんな大好き、八丈島産の青唐辛子「島とん=島唐」です。
八丈島では、多くの家庭がお刺身をこの島唐で食べます。
お醤油に青唐をちょっと潰して入れて、お刺身をつけていただきます。
これが山葵では物足りなくなるバリウマのおいしさです。


「くさやと明日葉のピザ(青唐入り)」と「青唐ピザ」のハーフ&ハーフ

これはあさぬま試食会でも大好評でしたよ!
「青唐ピザはお酒のつまみに最高だね!」と男性諸氏に大ウケでした。


「くさやと明日葉の炒飯」

そして、先日作り方のポイントをご紹介したくさやと明日葉の炒飯です。
こちらも試食会で大好評でございました。



くさやも明日葉もたっぷり入ってます。めちゃうまです。
こちらも8日の「あさぬま八丈DAY!」で売り出しです

本日までの特売チラシは、こちらです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする