八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

あさぬま「しま弁」大好評♪

2008年04月10日 11時13分55秒 | 当店イベント/八丈DAY!
あさぬまスペシャル「しま弁」大好評!
みなさま、ありがとうございます!





あさぬま八丈DAY!に個数限定販売いたしました「しま弁」はお蔭様で大好評で、
すでに団体様のご予約のお問い合わせもいただいております。
あちらこちらでお誉めのお言葉をいただき、おねいさんも大感激です。

 「しま弁」に関するたかまつやよい先生のブログ記事

今回、「しま弁」のパッケージ・ラベルのデザインをお願いした
八丈島在住漫画家のやよい@たかまつやよい先生にも高評価をいただきました。
※やよい先生には、あさぬまからスペシャル「しま弁」をお届けしました。

「パッケージデザインしたので役得でいただいたこのしま弁、
ほんっとにおいしかったです。
特にトビウオの南蛮漬けが絶品!
失礼ながら、スーパーのお惣菜お弁当で
ここまで美味しいのができるのか!とビックリしました。
ご飯は2種類入っているし、
デザートに明日葉胡麻ブラウニーってのがすてきでしたよ!」
(やよい@たかまつやよい先生のブログより)


大変嬉しいコメントをいただき、ありがとうございます。
この他にも「おいしかったよ!」と直接何人ものかたにお声を掛けていただきました。

また昨夜は、ブログの画像を見た知人より、
「おいしそうなしま弁を食べに八丈島へ行きたくなったので、
ゴールデンウィークに八丈島行きを計画します!」
と、なんとも嬉しいお電話をいただきました。

みなさま、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八丈島スイーツ♪

2008年04月10日 10時27分27秒 | 当店イベント/八丈DAY!
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
八丈島は今日も風が強いですね。
わが家は海の近くにありますので、海鳴りがすごいです。
早く穏やかな春の日がきてほしいものですね。

今日は、「あさぬま八丈DAY!」のおいしい八丈島スイーツをご報告いたします。
名付けて「8スイーツ」です!


シュ・クーさんの「アイランド・パッション」

やはり想像どおり一番人気はダントツにシュ・クーさんのこちらの商品でした。
きれいでおいしそうですよね~さすがです。
パッションムースにベリーとチョコをのせた50個限定のアイランド・パッションは、
早々、お昼頃には完売してしまいました。
午後からいらしたお客様には大変申し訳ありませんでした。
みなさま、ありがとうございました。


海女屋さんの「焼酎のサバラン」

こちらも人気がありました。商品名が非常に気になりますよね。
限定個数が少なかったので、あっという間に完売してしてしまい
おねいさんはゲットすることができませんでした。
また次回の5月8日にもぜひ作っていただきたいです。


海女屋さんの「パッション・ホワイト」

パッションゼリーをホワイトチョコのムースでサンドしたきれいな商品です。


海女屋さんの「明日葉ロールケーキ」


空間舎さんの「ハイビスカス・チーズケーキ」

空間舎ファンのおじ様が、売れ行きを心配して二度ほど見に来てくださいました。
ファンの多い島の人気カフェの商品です。
ご心配なく。この商品も大人気で早々売り切れました。


空間舎さんの「マンゴ・チーズケーキ」と「明日葉チーズケーキ」


雑貨屋ラミさんの「金柑のレアチーズ」

こちらも大人気で、午後から商品を追加していただきましたよ。


八丈島パークホテルさんの「明日葉ミルク・プリン」

明日葉粉を使わずに、生の明日葉から抽出して作った丁寧な仕上げのプリンです。


八丈島パークホテルさんの「パッション・ゼリー」

八丈島のみなさまにはお馴染みのパッション・ゼリーです。
お値段がお手ごろなこともあり、お弁当のデザートに
一緒に買っていかれるかたが多かったですよ。

8スイーツいかがですか?いずれもレベルの高い内容で、
お求めになられたお客様にはきっとご満足いただけたのではないかと
確信いたしております。

協賛各店のみなさま、ありがとうございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする