八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

豚トロのコチジャン炒め

2008年04月18日 10時11分23秒 | 肉料理
さて、gooのトレンドランキングを何度かご紹介していますが、
「なかなか決まらない、決められないものランキング」 - goo ランキング
あなたはどんなものですか?

おねいさんは若い頃には、お洋服を買うにもいろんなお店を一周見てから
最後に決定するタイプでしたが、年をとるにつれ迷ってる時間がもったいなくて、
最近はなんでも即決です。だから迷うという文字が辞書にありません。(笑)
それもいかがなもの?てかんじですが、
ランキングの6位に夕飯の献立が入ってますよ!

そうですか~お夕飯にはやはり迷うかたが多いのですね。
お夕飯の支度の前にブログを見て、その中から献立を決めるという話もよく聞きます。
それでは当ブログも少しでもお献立決定のお役に立てるよう、
お料理をどんどん載せてまいりましょう!

本日も日替わり弁当の試作の中から、一品ご紹介しますね。


「豚トロと野菜のコチジャン炒め」
コチジャンで炒めるお料理はいままでにも何品かご紹介しています。

 コロコロ丼
 韓流鶏じゃが

基本は、コチジャンにオイスターソース、醤油、砂糖、中華調味料。
上記にお湯を足して合わせ調味料を作り、炒めものに流し入れて沸かし、
水溶き片栗粉でとろみをつけたらコチジャン炒めが完成です。
これに紹興酒などのお酒を少々入れるとお味が良くなりますし、
もっと辛く深みを出したかったら豆板醤も入れちゃいます。
これで何パターンもの炒めものができますので、いろいろ応用してくださいね。

[作り方]
豚トロに塩胡椒、おろし生姜かにんにくを少々もみ込んでおきます。
豚トロを強火でザッと炒め、
中火にして玉ねぎにんにくの芽、ピーマンも入れて炒め、
料理酒少々を振り、中華調味料をお湯で溶いたものと
コチジャンにオイスターソース、醤油、砂糖を入れて沸かします。
水溶き片栗粉でとろみをつけて完成です。
※野菜はお好みでご自由に。

豚トロは最近よく出回っておりますし、お値段もお手頃で
若い男性に非常に人気がありますね。
シンプルに塩胡椒や焼肉のたれでもおいしいですが、
ちょっとひと手間加えて、野菜も一緒においしくお召し上がりくださいね。

今週末の特売チラシとお客様旅行のご案内は、こちら。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお客様旅行のご案内

2008年04月18日 08時55分19秒 | お知らせ
みなさま、おはようございます!海風おねいさんです。
明け方、大雨の降った八丈島です。
東京も昨日は大雨だったそうですね。
昨日、「週末のお天気がいい」なんて書いちゃいましたが、
予報が変わり、週末まで雨の残るところが多いそうです。残念。



今週末の特売チラシです。
「しま弁」も限定30個で販売の予定です!
八丈DAY!にお買い逃しのみなさま、観光のみなさま、ぜひお味見してくださいね♪
あさぬま「しま弁」をどうぞよろしくお願いいたします。



20年度「あさぬまお客様旅行」のご案内です。
旅行費用のお支払いにあさぬまポイントサービス券がご利用できる企画です。
今年の旅行は北海道ですよ!秋の北海道もいいでしょうね!
◎詳しくは、レジ係にお問い合わせくださいね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする