フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

真夜中のマイルスデイビス

2008-10-17 01:50:49 | Weblog
真夜中に聴くマイルスデイビスっていいね。車をどこまでも走らせて行こうって気になる。昔は、JAZZもよく聞いて知ってたんだけど、忘れてしまってたというか聴かなくなっていた。音楽より語学講座を聴くことが多くなって自然と音楽のない暮らしをしていたみたい。それがね、ひょんな事からマイルスのRound Midnightを聴くことになって久しぶりだったからこの巨匠のペットの音。暗い秋の夜にはぴったりだ。鋭い孤独さで切り裂いてくるけどどこか応援歌のように暖かい。冷たいようで寄り添うような気持ちよさを与えてくれる。久しぶりだなこんな気持ち。車から降りて、少し歩いて帰って来た。帰ってみたら、風呂のコックをパンプがひねったままにしてたらしく、ガスが微妙についていた。勿論風呂は沸いていた。火事になるから気をつけなくては。何でもいじりたがるからそれもやめさせなくては。本人は、どこふく風で寝てるけどホントやってくれるからマイルスデイビスだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする