フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

雨竜

2008-10-21 20:47:02 | Weblog
雨竜の滝を見た。迫力あるね。


今日は、久しぶりに渓谷に出かけリラックスしてきた。普段は、あまりいかないところだけど出発時間が遅かったのでこちらに回ったが、大正解だった。普通の日だから、ほぼ貸し切り状態きれいに整備されてる公園とキャンプ場でご飯を炊いて、きつねうどんを作った。


鰹だしのスープにマグロの切り身とホタテを入れて葱、牛蒡、人参、大根、マイタケ、シメジと具を揃え、るみバァちゃんの讃岐うどんをいれて煮て出来上がったところに甘いきつねを乗せて完了。素晴らしいロケーションで食べるきつねはまた格別の味がしました。チタンのコッフェルで炊いたご飯は、またもや、若干こがしてしまいました。チタンは熱伝導がいいからむつかしい。食後は蜜柑と珈琲。パコで沸かすと西部劇の雰囲気がして好き。


渓谷の入り口には温泉があってノンビリとしたいいところ。今度は、温泉にこようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする