フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

以蔵の命日祭

2010-05-13 02:28:15 | Weblog
5月11日に墓前で岡田以蔵の命日祭が行われた。146年目にして初めてのことである。半平太の命日祭もこの日だ。こちらは、例年執り行われている。二人ともこの日に殺されたんだよ。以蔵は、本当にこうありたかった人生が146年たって巡り合って来たかのようだ。「良かったな」と思う。龍馬もこれで安心だろう。半平太も「悪かったな」と言ってくれるだろう。やっといま「土佐勤皇党」が一つにまとまったと言えるんじゃないかな。子孫の人が言ってた「罪人ということで肩身の狭い思いもしてきたけど今日は大勢の人が来てくれて胸がすっとした」そうだろうな。こんなことをきっかけに多くの人が歴史や文化に興味を持ち始め文化財を守ろうとまでなったら又違った意味で高知起こしになるね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする