フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

風ひやり

2010-05-27 18:53:21 | Weblog
5月の終わりなのに風ひやり。なんだこの寒さは。というか過ごしやすいというか。農作物のできとか、転変地異とかは心配ですが何をするにも汗もかかず快適です。そんな中山の中のカフェへ出かけてお月様のような傘状に広がった半熟焼き卵ののったキーマカレーを食べてきた。ここに来た目的はテハマナのアクセサリーやバッグを見に来たんだけどやはり景色を見に来たことが一番なのかな。外に出て椅子に坐って柿の木の緑を見ているとそう思えてくる。


この前買ったsolmateの靴下を履くと太陽の色なんだということを実感した。吉井勇の庵があった近くだから、
「いのち短し恋せよ乙女 
  黒髪のいろ褪せぬ間に  
     心のほのお消えぬ間に 
           今日は再び来ぬ ものを」
ゴンドラの唄を思い出しながら坐っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする