♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

中区:被爆者の森

2006年06月18日 12時12分59秒 | 被爆樹木たち
昨日の交流ウォークのコースの中に平和大通りの被爆者の森が含まれていました。
昨日撮影した各県の県木を含めると39県ほど撮影していました。


 『被爆四十五周年にあたり、全国四十七都道府県に在住する被爆者が「ふたたび被爆者をつくらない。」との願いを、各地の県木に託してつくられたものである。』

碑文を読めば被爆者は全国におられる。
四十七都道府県の県木が植樹されたのであろうが今現在あるのか、
交流ウォークの時説明役をしていただく藤井さんにお聞きしたところ、
被爆者の森の地図というものがあることをお聞きしましたので、
頂きたいとお願いしたのです、きょうメール添付でその地図を頂いたのです、
47の樹木を撮影してみなくてはと思っているところですが・・・

このブログで友になった方の県の県木をということで・・・
以前
新潟県(モッコク)、福岡県(モチノキ)両県とも県木の代木ですが掲載しましたので今回は
千葉県を(本体の頁には編集はしていませんが)掲載しました。

平和大通りの被爆者の森
コメント (2)

番外:ナンテンの花

2006年06月18日 10時19分18秒 | 旧瀬野川町附近
南天の難点は地味な花なんて事を云おうものなら洒落にもならぬと笑われるでしょうが・・・

ご近所をみわたすこともいままであまりなかったのです。
南天の花が多くの家にあり咲いているようです。

わが家も咲いている南天の花の季節だったのだなと撮影したのですがこれがなかなかピントが合わず・・・

わが家の南天
コメント (2)

番外:アオキの赤い実

2006年06月18日 10時10分01秒 | いまだ初心園芸
野鳥に不人気?アオキの実なのでしょう・・・
いまだ木についています。

わが家のアオキ
コメント