きょう、明日六本木はお祭りである。
飲み物を買いに事務所の近所のセブンイレブンへ。
途中森野さんの奥さんに出くわす。
「おとうさん、セブンイレブンにいるよー。^^」
それで店に行くと、森野の大将が表でニコニコ。
「昨日、おたくの若い衆に見積もり渡しといたからよ!
工事するなら早めに言ってくれよ。で、きょう明日はお祭りだからよ!」
で、傍らには小さな神輿が二基。写真を撮ってると、
「おう、おう、こっち来てみなよ。でっけぇーのあるから・・・」
ということで近くの神社へ。
「これはよ、150人くらいでないと担げねえんだよ。1トンあるから。」
2年に一度だけお披露目されるとか・・・
そんなにばかデカくもないんだけど、ほんとに150人?ほんとに1トン?
江戸っ子は大きく言うから分からないなりよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「これって、作るの金額的にはかなり高いなりか?」
「あたぼうよ、おめー、目がとびでるくれぇ~だよ!」
う~ん、ほんとかな?江戸っ子が言うことだから。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
普段はこの蔵もシャッターが下りていて、
お祭りの時もガラス越しに拝めるくらいかな・・・
毎日忙しくて愛媛にいてもお祭りの存在は
しっかり忘れてしまってたなり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
明日はこの町内(六本木・竜土町)も賑やかに盛り上がるのだろうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
飲み物を買いに事務所の近所のセブンイレブンへ。
途中森野さんの奥さんに出くわす。
「おとうさん、セブンイレブンにいるよー。^^」
それで店に行くと、森野の大将が表でニコニコ。
「昨日、おたくの若い衆に見積もり渡しといたからよ!
工事するなら早めに言ってくれよ。で、きょう明日はお祭りだからよ!」
で、傍らには小さな神輿が二基。写真を撮ってると、
「おう、おう、こっち来てみなよ。でっけぇーのあるから・・・」
ということで近くの神社へ。
「これはよ、150人くらいでないと担げねえんだよ。1トンあるから。」
2年に一度だけお披露目されるとか・・・
そんなにばかデカくもないんだけど、ほんとに150人?ほんとに1トン?
江戸っ子は大きく言うから分からないなりよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
「これって、作るの金額的にはかなり高いなりか?」
「あたぼうよ、おめー、目がとびでるくれぇ~だよ!」
う~ん、ほんとかな?江戸っ子が言うことだから。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
普段はこの蔵もシャッターが下りていて、
お祭りの時もガラス越しに拝めるくらいかな・・・
毎日忙しくて愛媛にいてもお祭りの存在は
しっかり忘れてしまってたなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
明日はこの町内(六本木・竜土町)も賑やかに盛り上がるのだろうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)