NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

また再び魚六ランチ

2006年10月24日 | 食事
きょうは松山事務所で打合せ。

工務店の社長と大宮の現場の件で。

某スーパーの中でドライフラワーの教室とか、

小物の物販を併設したカフェの出店計画について。

最終的な金額調整や施工上の問題について・・・

百貨店やスーパーでの出店工事にはいろんな規制や、

工事区分についての取り決めがあります。

通常の出店工事とは異なり、

A工事→工事も費用もスーパー側で。

B工事→工事に関してはスーパー側の指定業者、ただし費用はテナント負担。

C工事→工事に関しても費用に関してもテナント側で処理する。

大体このように分かれています。

建材や家具類の搬出入時間にも制限があったりして結構大変。



途中、とりあえず昼食ということで、

社長を魚六へご招待!

きょうのランチはアマギの唐揚げとハマチの刺身。

それに煮物・酢の物・味噌汁等で650円。

もちろんセルフですがコーヒーも飲めます。



最近女性客が増えてるかも。

年配の方が多いですが・・・

お洒落系のお店が好みという方には抵抗があるかな?

食堂って方にはナイスなお店ですよ。

コミセンとローソンの間を抜ける道沿い、

竹原の銭湯の交差点のちょい手前です。

お店の方は優しいオジサマとオバサマです。



社長がお金を出そうとしたので、あわてて引きとめ。

「ここは僕が・・・。」

(社長にはもっと高いお店で奢らせなくっちゃ!


う~ん、ちょっとセコイ考えなり。

これじゃ、当分大物になれないなり