NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

今夜も懲りずにラメーンな生活。。(ダブチン亭本店・松山)

2008年02月05日 | ダブチン亭


あかん、ラメン中毒発症かも~~~

ヤクが切れる~~ぅ。。誰かヤクを~~~ううぅっ。。みたいな感じ?

「メンが~~~メンが切れる~誰かラメンを~~~ううぅ。。」みたいな。


「最近、おーちゃんますますお馬鹿に味がでてる~~~

「そんな味はええけん、美味しいラメーンを。。。


ってことで今夜は在庫のカトキチ醤油らーめん。


昨夜に同じく温玉、焼き豚、トウミョウ乗せ~~~♪

トウミョウ~~~いつまで~~どんだけ~~~


しかし美味しい醤油らーめんやね。。不思議に。。。

一袋30円前後でこんな幸せ味わえるとは。。。

「おーちゃん、味は値段じゃないっしょ~~!熱いハートさぁ。。

「ほら、がイパーイ飛んでるさぁ~

「なるほどハートなりかぁ~~オイラも今朝ハトに餌あげたなりよ!

「そのあとハトは飛んでったなりよ。。

「おーちゃん、それは無理やりこじつけ。。? 苦しくね?!

「うん。。。。ちょっと。。。

名古屋の車窓から~♪。。って、どこかできいたようなタイトル~

2008年02月05日 | 大人のおもちゃ
カテゴリーをまた一つ追加するなり!


マニアまではいかないにしても興味がある分野。。


とくに乗り物とか・・・


男はいくつになっても子供だね!

ってことで、新カテゴリー名は『大人のおもちゃ』


これに決定!なんとなく意味が伝わるのでは?!


くれぐれも誤解しないように。。


そして今回は名古屋で子供の頃過ごした思い出の中から

今も大好きな名鉄のパノラマカー


今では準急・普通電車として使われてるのだが、


昔は花の特急電車だったなり。座席指定車両もあった。


今はパノラマスーパーとかデラックスとかよう分からんけど、

なんかガンダムみたいな車両が特急に君臨しているなり。


昔、この車両見たさに神宮前のホームに立ったことが何度かあった。


運転手がハシゴを登って運転席に入っていく様を見て、

なんども憧れ、興奮したオイラなり。。


近いうち消えていくのだろうか?


動画の最後、字幕がながれるとき、


この電車のホーンがフルコーラスで流れ、

それがすごく哀愁漂ってる感じで。。。。


伊予鉄とかで下取りしてくれんやろか?


桜満開の石手川公園駅。。

その橋の上に停車する真っ赤なパノラマカー!

(あっ、今の伊予鉄カラーにはしないでね。。


東音市郊外をホーンを全快に鳴らし走行するパノラマカー。。

想像するとみょうに心が躍るなり。。

名古屋鉄道7000系パノラマカー