NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

うどん茶屋北斗~今度は三津へ出撃~~~!

2008年04月26日 | 食事


三津の北斗もなかなか大きな建物やね~


なんか明治の香りが漂ってくるような建物ですー。

いや、明治の香りは体験してないんだけどね。。。


ただ、昔名古屋にいた頃訪れた犬山市の明治村に、

なんかこんな建物があったなりよ。。


日替わりも美味しそうだったんだけど、


ちょっと変わったうどんがあったので、そちらをいただくことに。。


韓国風味付けで、から揚げが乗っかってるなり。


このから揚げもちょいピリ!なタレに絡められて、

美味しかったなり。


それに、うどんの長さがすごく長くて、

おおっ、70センチオーバーちゃうやろか?!


箸でつまみ上げて上空?まで引っ張り伸ばしたら、

まわりのお客さんが見ていたなり。。


それに器がめさ大きくて、うどんが少なく感じていたけど、


思った以上に量があったなり。

喫茶ゆうりのスパゲティーと同じだね!


あと、自分が知らなかった新たな味の出会いがあったなり。


添え物のマヨネーズをうどんにつけるとすごく美味しいんだよ。


ってことは、ほかの韓国風味の料理にも、

マヨネーズが合うかもしれんね。うん、合うはずだよ! 

ひさびさ夜の外飲み~~~♪(松山・あん家)

2008年04月26日 | 飲み会^^
かなりひさしぶりに二番町方面へ。


一度だけ行ったことがある、あん家へ。


最初はMAXへ。でも♀客で満員!


予定変更してのあん家なり。


まずはノドが乾いていたのでウーロン茶~



そしてオーダーしたのは、おぼろ豆腐の冷奴!



それから納豆の磯辺焼き。。これ美味しい。



最初、運ばれてきたときはちょっと臭ったなり。。



あと、茄子ととろろ芋のチーズグラタン。これもウマウマ!



握りずしは8カン。変わった?ネタでは、穴子、太刀魚、カツオ。


他は鯛、鯵、カンパチなど。。8カン一皿1500円なり。




焼酎はもぐら(土竜)九州の芋焼酎なり。



グラスの色で輝いていました。



たまに飲みに出るとちょいしんどいなり。。

日替わりランチで名古屋気分~~~♪(松山・北斗駅前)

2008年04月26日 | 手のりたまちゃんのお散歩
昨日の北斗の日替わりランチは味噌カツ丼~~~


甘めの味噌タレがロースカツに相性よく、


ちょっとにがめなキャベツの千切りとからまってウマウマ~~!


ロースだと思ったけど片側に脂が付いてなかったな。。


ccロイン?! 未確認。。。


丼の底が深くて大きくて、もうボリュームがいっぱい!


コーヒー付いて735円なり~~~


名古屋を思い起こしたランチタイムだったなり。。


同窓会、6月にあるんだよー。行かなきゃ。。。