きょうのお昼も居酒屋さんの現場を抜け出して らいらい亭へ。
「ニーハオ!待ってるんじゃないかと思って、やってきたなり!

「あら、おーちゃん、よくわかったわね~~~!

「きょうもお昼をいただくなり!きょうは



「らじゃ、ラジャ、ラジャ~まかせてね!

「あっ、おーちゃん小食~少なめでお願いなり!

そして登場した しょうが焼き定食~!
ちょっと、多くね?。。。。。

「少なめって言ったのに。。。

「そだよ!ご飯は少なめにしたからね~その分、お肉が多めかも~~~!

「あう。。。それって、どうなんでしょ?。。。

それでも美味しくて、しっかり完食してしまったなり。
サービスに愛すコーヒーまでいただいて満足~~~!
そして満腹になって現場に戻ったのであった。。
居酒屋さん、きょうで完成!
なにげに隅っこの椅子など写メってみたりして。。

今回はちょっとシンプルなデザインにしてみた。
カウンターの腰はブロックのまま。。
オーナーさんの反対を押し切ってブロックで仕上げた。

カウンター天板は天然ムクに染色して、木目を強調してみた。
また二段カウンターであるのだが、上段の天板も同様に。。
そして天板の立ち上がり部分は、、これもオーナーの反対を押し切って
白っぽいボーダータイルで攻めてみた。

オーナーを敵にまわすなんて。。。


ま、結局が薬局。。最後は納豆食わせて納得していただいたんだけどね。


この古川の居酒屋さん「村一番」
今度は「ほほえみ工房 村一番(居酒屋)」となって、
8月8日にオープンすることになっている。
笑顔が素敵なオーナーが先頭に立って、お酒や食事と一緒に客席と一体になって
「ほほえみ」を生み出すお店になってほしいなり!

お店の写真は近々アップの予定なり。
「Yさん、今回もがんばったね!

「いや、まだまだこれからですよ!

なんとも頼もしいYさんなり!
