さてさて、どこがオノミチックなんでしょ?
それはまず行列を苦ともせずに並んで、美味しいラーメンをいただくこと。
こんにちは、尾道よ!
名刺代わりは一杯のラーメンから。(何のこっちゃ?!
)

やはり、ココのは美味しいなり。。(壱番館だよ!)
さらにアップにしてみるとこんな感じ。。。

そして、尾道の散策が開始するのだ。
向島へ行き来するフェリーの様子。

船の中の車や自転車、そして人々。。
とってもオノミチックなり。
携帯を向けても逃げようとしない鳩さん。

とってもオノミチックなり!
アーケード街から路地越しに海方面を眺める。。
しかも石畳だよ。。

う~~~ん、オノミチックなり!
アーケード街から山方面を眺める。
道路より少し高い所を電車が走って、お寺の石段が見える。。

すごい、とってもオノミチックなり!
歩き疲れたら、ロープウエー前の「こもん」へ。

フルっぽい内装が渋くて素敵!

ちょい、オノミチックだよ!
出窓もワザとらしくなくて、とってもオノミチック!

手搾りのグレープフルーツジュースを飲みながら、
ブルーベリーとアイスクリームのワッフルをいただく。

焼きたての香りが香ばしくて、とってもオノミチックなり!
気が付けば、尾道の街の虜となり、
こんな街で過ごしてみたいなどと考えたりする。
そして、林 芙美子はどんな生活を送っていたのだろうか?
などと、昔の尾道の街を想像したりする自分がいた。。

それはまず行列を苦ともせずに並んで、美味しいラーメンをいただくこと。
こんにちは、尾道よ!
名刺代わりは一杯のラーメンから。(何のこっちゃ?!


やはり、ココのは美味しいなり。。(壱番館だよ!)
さらにアップにしてみるとこんな感じ。。。

そして、尾道の散策が開始するのだ。
向島へ行き来するフェリーの様子。

船の中の車や自転車、そして人々。。
とってもオノミチックなり。
携帯を向けても逃げようとしない鳩さん。

とってもオノミチックなり!
アーケード街から路地越しに海方面を眺める。。
しかも石畳だよ。。

う~~~ん、オノミチックなり!
アーケード街から山方面を眺める。
道路より少し高い所を電車が走って、お寺の石段が見える。。

すごい、とってもオノミチックなり!
歩き疲れたら、ロープウエー前の「こもん」へ。

フルっぽい内装が渋くて素敵!

ちょい、オノミチックだよ!
出窓もワザとらしくなくて、とってもオノミチック!

手搾りのグレープフルーツジュースを飲みながら、
ブルーベリーとアイスクリームのワッフルをいただく。

焼きたての香りが香ばしくて、とってもオノミチックなり!
気が付けば、尾道の街の虜となり、
こんな街で過ごしてみたいなどと考えたりする。
そして、林 芙美子はどんな生活を送っていたのだろうか?
などと、昔の尾道の街を想像したりする自分がいた。。
