火曜の夜は焼肉だいつものお店でいつものメニュー!

↑ハラミです~!
いつも同じメニュー食べてるみたいだけど、安心していただけるのねん!

牛バラ・牛ロース・鶏モモなり。
水曜のお昼は砥部方面~
カフェでランチした。。


日替わりランチ~850円(ドリンク・デザート付き)

ご飯にはゆかりがかかっていた。。

したがって、手のりたまの出番なし。。

コーヒー&デザート~

コーヒーカップ小さかったけど、
申告したら御代わり入れてくれるそうな。。
水曜の夜はいつもの回転寿司屋さん。。
スーパー回転寿司じゃないど!
愛媛のお店だ。。

一皿100円ってワケじゃないけど、、、
やっぱり地元の寿司屋さんの売り上げに協力したい~~~!
スシ○ーや ○ら寿司に負けないでがんばってほしいなぁ~
だって、スシ○ーや ○ら寿司が全国にはびこる飲食事情を想像したら
なんかつまらんのよね~
たとえば旅行でどこ行ってもチェーン店の同じもの食べるんかい?!

風土に根付いた老舗が生きながらえてこそ、
その土地へ行ってそういうお店で風土色豊かなものをいただけるのだ。。
値段だけの他所から来た回転寿司なら、三度に一回くらいでいいかな?
きょういつもの回転寿司で食べたもの~
イカ黄金~120円

カニサラダ~90円だったっけ?(カニはカニカマみたいでしたが。。)

真鯛~180円だったかな。。

数の子~360円。

海老フライ~一皿3尾入り 360円だったかな。。

他にも一枚目の写真にある、アオリイカ 180円。
オリジナルのボイルえび 180円なども。。
ところで、知ってるかな?
オイラはカウンターで食したのだが、
帰りの会計の際、オーダーで使ったipodの会計をクリックして
種類別の皿数を入力してやると店員さんが確認した後、
支払い額から100円値引きしてくれるのだ。 (ただし、1000円以上の利用)
そういうことで、100円引いていただきました。。
100円とはいっても、なんかうれしかったなぁ。。ww