NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

旬膳 ふる田の松花堂弁当

2011年08月08日 | ファッション

きょうのお昼は立花の旬膳 ふる田で。。


前回は御膳だったけど、今回はリーズナボーな松花堂弁当1050円なり。


ところで松花堂弁当っていったい何なのだろう?


ちょっとだけ調べてみたのだが、弁当箱そのものの歴史は古く、


今から400年ほど昔にさかのぼるらしい。。。


当時はこの四つに仕切られた箱にいろんな物を入れて整理していたようだ。



それを弁当箱に用いるようになったのは昭和の初めの頃、


吉兆の創始者がこれを見て発案したとか?!


箱の中が十文字に仕切られていることがポイントらしく、それは、


隣り合わせのおかずの匂いや味がジャレあわないようになっているからだ。




そんな歴史があるらしい松花堂弁当~


ふる田の中身をアップしてみよう。。



メインのお造り~ カツオ・鱧ですにゃ~!




天盛り~


キス・鯛の身を大葉で巻いたもの・たまねぎ・茄子でした。




煮物~ 旬なお野菜と煮豚ちゃん~♪




サラダ~ めさ甘いトマトが美味しいっす~~~♪




鯛のアラのお吸い物・香の物~




ご飯とたまちゃん~~~♪





たまちゃんのふりかけはオプションだす~

ちなみに今回のふりかけはココ壱カレー味ざんす。。。。。


食後はコーヒーまたは季節のアイスクリーム(今回はかぼちゃの味だった。。)





今回は写真用に両方ともいただいちゃった!


今度は、夜にでもゆっくり伺いたいにゃ~~~!


うん、、そうだよ!親父さんの作るにぎりを食べなきゃね!


神田寿司のにぎりを!! 



*PS~

前回一緒にお食事したSママが最近数人で来てくれたって、

ふる田の若奥さんが教えてくれお礼も言われた。。。

Sママどうもありがさつき~~~じゃなかった、、ありがとん!