NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

にゃんことわんこ~♪

2014年07月21日 | いきものがかり

今治へ向かう道中、国号317号沿いにある


東川町の愛媛県動物愛護センターに寄ってみました。


詳しくは分からないのですが、


猫ちゃんのための交流会みたいなものをやってました。


猫を家族にしている方々の意見交流や


猫同士の交流??もあったみたいです。


オイラも猫ちゃんとかなり遊ばせてもらいました。


このセンターの「看板にゃんこ」




どちらかを「あいちゃん」と名付けて、


もう片方のにゃんこの名前も併せて募集中とか。。



オイラは左側のグレーと白の混じりに一目惚れ~♪

かわいいなぁ。。。連れて帰りたいくらい。


ゴロゴロ、ゴロゴロとなついていました。


右側のにゃんこもロシアンブルーの茶目バージョン!


名付けてロシアンブラウン!って感じ。。


これもすごく人なつっこくて良い感じ~♪



にゃんこに癒されて屋外の別棟へ。


わんちゃんの子供がいっぱいいました。




このわんちゃん、


誰にでもなついて、甘噛みしたり尻尾振ったり大喜び、


しかし、、それがですよ、、


なんと、オイラが近くで呼びかけると


後ずさりして、ワンワン!大きな声で吼えてくるではないか。


なんでかな、、、なんで、オイラだけ?


よっぽど怪しいおじさんに見えたんだろうか?!


オイラだけ、、、何で?


非常にショックで悲しくなってしまった。。


あっ、薄情な同行者はただただ喜んで面白がっていました。


「なんで、あんただけ。ちょっと笑える。。




「ほっといてくれよ!。。。



おひさしぶりぶり伊豫水軍~♪

2014年07月21日 | 手のりたまちゃんのお散歩

前回はいつ行ったのだろう?!と検索してみたら、


一昨年の秋に行っていた。


ほぼ二年ぶりってことか。。


特別な用事がないと、なかなか今治までは行かないのかも。。


ちなみにそのときの記事はこちら


しかし、、いつもワンパターンやね!


やはり来島定食 ほんと、いつも同じもの食べてる。。


基本、冒険心ってものがないんだろうか?


写真もほとんど同じ、、


変わったものといえば消費税くらいか。。(イヤな税制よね!)




お刺身も一緒みたい。


ハマチも鯛もコリコリ!に近い食感。。


活の良い食材です。

サーモンは炙りに変わったのかな。。




天ぷらも同じネタのようです。


海老の質もすばらしさを持ち続けています。


最高にプリっプリ!で美味しいです。




釜飯も食べ応えあり!


ご飯茶碗に山盛り二杯分はありますにゃ~~~!




これで1500円(外税)には脱帽です。


特別なときに特別な人と足を運ぶのには

最高のお店かもかもしれませんね!


さて、次はいつ行けるのだろう?!。。