「はい、讃岐うどんの綾川麺児です!

」
「コロッケ、コロッケ、、ねぇ、コロッケは?

」
「えっ、、は、はい、、コロッケもありますけど。。

」
そんな電話のあとコロッケ食べに、、ちゃう、ちゃう、
うどん食べに行ってきたよ! って話。。
場所は大手町。。愛媛新聞社の横ね!
路面電車の通りからすぐの所、
焼肉 大門さんのすぐ向かいに位置してる。
店に入るやいなや
「かけ 小ひとつお願い!

」
と言ってコロッケに手を伸ばすと、
「お客さんでしょ? ブログにウチのこと書いたの。

」
と言われてしまった。。
「あっ、ごめん、、悪気はなかったんやけど、、

でも、、なんでバレたんやろ。


」
「いや、ふつう分かるっしょ? あれだけコロッケ、コロッケ言ってたら。

」
「それに、やっぱ、あれ、、あれだよね、コロッケ沈めるの?

」
「えっ、そこまでバレてる? よく知ってるね!

」
「いろいろ読みましたから。しかし随分沈めましたね!

」
「いやいや、、それほどでも。。

」
ってことで、、顔バレてしまいました。。
そんなオイラのチョイス。
かけ小とコロッケ。。
無料のトッピングもしっかり!
ワカメと鰹節があるのってありがたいよね!


っで、トーゼンこうなるわなぁ、お約束のコロッケ乗せ。
んでもって、、トーゼンこうなるよね!
お約束の撃沈 !。。

。。。
あっ、ちなみに店内はこんな感じ、
コロッケ二種類ありました。
クリームコロッケ、、普通置いてないと思ったけど
それがさ、今回初めて分かったんだけど
クリームコロッケって撃沈アイテムにバッチシ合うで!
六本木つるとんたんで食べた
クリームソースのうどんを思い出したし。。
あれ、美味しかったよなぁ、、
今度作ってみなきゃ!

きょうも美味しくいただけました。
また行ってみよう!
そ、そ、そ、、
レジェンヌ、なかなか美形で可愛かったよん!

それが、どうオススメなのか突っ込まれると困るのだが、、
あっ、レジェンヌって分かるよね!
レジ打ってる

オネータマのことね!
オイラが勝手にそう呼んでるだけやけど。。
美味しいコロッケうどん食べたい人、
これは行ってみるしかないね!



しかし、、またコレも店主さんに読まれるんかな?