生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

アシナガバチ

2012年07月15日 | 日記
前にもフタモンアシナガバチが登場しましたが、今回は違うアシナガバチだと思います。
キアシナガバチとセグロアシナガバチだと思います。
違いは胸の部分の黄色い紋の様ですが、どうでしょう。



刺される事もありますが、害虫を食べる益虫だとも言われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする