夏なので、取り合えず、この花を。
キョウチクトウです。
白い花は一重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/04090ef660cb33e19992491671e80895.png)
赤い花は八重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/c8294b760dcb22387f8942663a0ed462.png)
白い花の方にクモが付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/28647df6a70a0aa4a001074726569827.png)
今日は、これら以外にも道端の花を。
余り見かけない花です。
ビロウドモウズイカと言う、外来植物です。
余り攻撃的な外来種ではない様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/85fcf2793ac0b4a5a41c756a9d005d7d.png)
こちらは、良く見かけますが、種名が分かりませんでした。
ホウキギクで良いのかな。
キョウチクトウです。
白い花は一重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/04090ef660cb33e19992491671e80895.png)
赤い花は八重です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/2c/c8294b760dcb22387f8942663a0ed462.png)
白い花の方にクモが付いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ee/28647df6a70a0aa4a001074726569827.png)
今日は、これら以外にも道端の花を。
余り見かけない花です。
ビロウドモウズイカと言う、外来植物です。
余り攻撃的な外来種ではない様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0b/85fcf2793ac0b4a5a41c756a9d005d7d.png)
こちらは、良く見かけますが、種名が分かりませんでした。
ホウキギクで良いのかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/219a97ab7a0b2aeec97f32c959c0edde.png)